お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

400円ぐらいで作るクリスマスケーキ

  • ブログで紹介
おだまきちゃん
おだまきちゃんさん
お気楽手抜き家事の専業主婦歴約30年です。でもまだまだ知らない...もっと見る
400円ぐらいで作るクリスマスケーキ

市販ロールケーキにホイップを乗せただけのものですが、お安く作れるのでうちでは毎年この時期このケーキを作ります。
市販ロールは神戸屋のものが切れていないので使いやすいです。一本スーパーで98円ぐらい。それが二本。一本ではホイップが余ってしまうので、食べでがある二本がいいです。
上に乗せる缶詰はイチゴが高いので、黄桃のカット缶詰、業務スーパーで88円。
植物性ホイップは98円ぐらい。泡立てるのは電動泡だて器を使いますが、もう30年ぐらい使っているので電気屋で1500円ぐらいするけど、元手は取れています。

飾りつけへたくそですいません。絞り袋はホイップに付属のものでいつもやります。
だいたい一時間もかからずにできます。テクはいらないです。
クリスマスお得にしたい方に・・・・・。
クックパッドでも載せているけど、そちらはお高いイチゴを使っています。
イチゴは高い>o< 昔はしていたけどね・・・。

材料 (4人分)

  • 市販ロールケーキ:2本
  • 植物性ホイップ:1個
  • 砂糖:大匙1-1.5
  • 黄桃カット缶詰:1個

作り方

クリームをホイップ

植物性ホイップは冷蔵庫で冷やした状態で大きなボールにあけて、砂糖大さじ1.5杯ぐらい入れて、電動泡立て器で泡立てます。今見たら通販で1000円前後で電動泡立て器はあるみたいです。手でやるのは時間がかかるししんどいので、電動泡立て器があった方がいいですね。電動泡立て器を使う場合は、一番最高の目盛りで、ボールをしっかり手で持って泡立てましょう。だいたい三分ぐらいでクリームが角立ちの状態になります。

クリームを台に塗る

まずロールケーキに縦に切れ込みを入れて、汁気を切った黄桃缶をスプーンですくって、適量はさみ込みます。フルーツを中に入れられたら、台の表面にクリームをステーキナイフで塗っていきます。ノエルの切株があった方がいいと思う人は、台の切り口にはクリームを塗らないでおいてください。クリームが塗れたら、トップの中心に黄桃をまた飾ってください。

クリームの絞り出し

あとは絞り袋に入れたクリームで、黄桃の飾りの周りに絞りだしていきます。だいたいホイップ一箱でうまくできる分量になると思います。

カットしていない黄桃缶の場合

カットしていない黄桃缶の場合

カットしていない黄桃缶の場合、まるごと桃を乗せるとケーキを切り分けにくいので、写真のようにスライスして乗せるといいと思います。その他きれいな切り方がもっとあるかもしれません。スライスした黄桃をロールケーキに乗せる時は、全体を包丁からすべらせるといいです。

業務スーパーだとカット缶は88円ですが、カットしていない缶詰は83円でした。こちらの方がお安くできそうだと思います。

それと、切れていないロールケーキがいいと上の方に書いたんですけど、切れているヤマザキのロールケーキで作ってみましたが、特にやりにくくはなかったです。違いはほとんどないので、ヤマザキさんの方がスポンジが柔らかくて美味しかったので、もし安いのならそちらにしてみていいと思いました。

コツ・ポイント

黄桃缶は、ザルとボールを二重にしたものに開けて、黄桃の汁気を切ってから使いましょう。電動泡立て器を使った場合は、しまう時攪拌部分は本体からはずして、ビニール袋で保管すると機械が長持ちします。

おだまきちゃん
おだまきちゃんさん
お気楽手抜き家事の専業主婦歴約30年です。でもまだまだ知らないこといっぱいあると思います。これまでは自分のブログとクックパッドで、暮らし関連は投稿活動してきました。暮らしニスタさんではどれだけ投...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

252023

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

126170

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

74815

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

シンバルさん

64533

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

5

おだけ みよさん

51951

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

803490

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

466275

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

372044

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

308394

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

189778

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ひこまるさん

10597936

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

happydaimamaさん

5577354

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4児ママRomiさん

10078774

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

コストコ男子さん

12060717

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ちゃこさん

3807183

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/12/12/959f2750a33ceadb11e1e90cf60758df.jpg
400円ぐらいで作るクリスマスケーキ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

400円ぐらいで作るクリスマスケーキ
2021年12月13日

市販ロールケーキにホイップを乗せただけのものですが、お安く作れるのでうちでは毎年この時期このケーキを作ります...
おだまきちゃんさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

400円ぐらいで作るクリスマスケーキ
2021年12月13日

市販ロールケーキにホイップを乗せただけのものですが、お安く作れるのでうちでは毎年この時期このケーキを作ります...
おだまきちゃんさん