お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

毛糸で編んだ昭和家電第3弾は冷蔵庫

毛糸で編んだ昭和家電第3弾は冷蔵庫
投稿日: 2021年11月26日 更新日: 2021年11月26日
閲覧数: 10,359
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
この形を編むのはかなり頭を使いました
子供も大人も良く遊んでくれて汚れるのですがまるまま洗濯できるのでとても良いです
今も中身は増え続けています

材料 (家にある余り糸、ニットの端布、)

  • 極太毛糸 :3つくらい
  • レース糸 :少量
  • ニットの端布 :少量

最初はエイリアンみたい

最初はエイリアンみたい

上段のドアポケットは長く編んだ紐をくるくる巻いて作ってあります

卵やソース、ケチャップ、マヨネーズなど次々作る

卵やソース、ケチャップ、マヨネーズなど次々作る

小さな卵はレース糸で赤玉と白い卵を混ぜてリアルな感じに・・
卵の形は難しかった

コツ・ポイント

イメージに忠実に、あくまでもオモチャなので楽しんで作ることが大事


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード