お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
イベント

簡単100均でできる冠!ひな祭りを楽しもう

  • ブログで紹介
ちゃこ
ちゃこさん
12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美容師。ときどき...もっと見る
簡単100均でできる冠!ひな祭りを楽しもう

娘が生まれてから、ひな祭りには着物で写真を撮っています。私も、こどもの頃、着物でお雛様と写真を撮ってもらって育ちました。
少し照れくさく、嫌な時期もありましたが、振り返り、今、こうして子育てをしてみると、愛されていたんだなっと改めて感じ、感謝の気持ちでいっぱいになります。

2年前に思いつきで家にあったもので冠と扇を作りました。今回は、キューピー雛人形を作ったことで、冠のカタチがぜんぜん違うことが分かり、作り直してみました。

扇は、100均の扇子にちりめんの布を貼り、刺繍糸を付けて作りました。
しゃくは、厚紙2枚にちりめんを貼り、合わせて完成です。

とっても簡単に、小道具もできちゃいます。

お雛様冠作り方

お雛様冠作り方

ダイソーで見つけた、テープ付きのリボン。金、銀がセットで売ってました。
トイレットペーパーの芯を3センチくらいに切り、黄色のフェルトを貼ります。
写真のようなカタチに厚紙を切り、またフェルトを貼ります。その上から、金のテープを貼ります。
髪に留めるコームはUピンを使ってフェルトに縫い付け完成です。パッチン留めもいいと思います。
このUピンで上手く留まらない時は、ヘアピンなども使います。

セリアのキラキラシールを貼って完成です。
お子様にさせてあげるのもいいと思います。

お内裏様冠作り方

お内裏様冠作り方

厚紙で筒を作り、黒のフェルト(筒の高さの倍くらい)を貼ります。
写真のように、被せて貼ります。
下の写真のようなもを作り、合体させます。
(縫います)

厚紙に黒の紙を貼り、写真のように貼ります。
Uピンを2本刺し、そこに紫の刺繍糸を結び、顎に引っ掛ける紐にします。
お雛様冠と同じように、髪に留めるものを付けておきます。

今年の写真

今年の写真

2年前の写真

2年前の写真

じっとしてることがなく、いい写真がなかったですが、それも思い出ですね。
冠の適当な感じ、わかりますか?(笑)

コツ・ポイント

Uピンでも留まりますが、子供は動くので、パッチン留めがいいのかも(ヘアピンも合わせて使えば、Uピンでもいいと思いますが)。

ちゃこ
ちゃこさん
12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美容師。ときどきヘアメイクの仕事をさせて頂いています。 妊娠してから、生まれてくる子供のためにと、おもちゃや洋服を作ってみて、物作りの楽しさを再確...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

桃咲マルクさん

6238706

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4550945

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

5519254

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

roseleafさん

8315298

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

4867071

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/02/16/d60e93764136a94400272bd7ad21f203.jpg
簡単100均でできる冠!ひな祭りを楽しもう
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

簡単100均でできる冠!ひな祭りを楽しもう
2015年02月17日

娘が生まれてから、ひな祭りには着物で写真を撮っています。私も、こどもの頃、着物でお雛様と写真を撮ってもらって...
ちゃこさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

簡単100均でできる冠!ひな祭りを楽しもう
2015年02月17日

娘が生まれてから、ひな祭りには着物で写真を撮っています。私も、こどもの頃、着物でお雛様と写真を撮ってもらって...
ちゃこさん