扇は、100均の扇子にちりめんの布を貼り、刺繍糸を付けて作りました。
しゃくは、厚紙2枚にちりめんを貼り、合わせて完成です。
とっても簡単に、小道具もできちゃいます。
ダイソーで見つけた、テープ付きのリボン。金、銀がセットで売ってました。
トイレットペーパーの芯を3センチくらいに切り、黄色のフェルトを貼ります。
写真のようなカタチに厚紙を切り、またフェルトを貼ります。その上から、金のテープを貼ります。
髪に留めるコームはUピンを使ってフェルトに縫い付け完成です。パッチン留めもいいと思います。
このUピンで上手く留まらない時は、ヘアピンなども使います。
セリアのキラキラシールを貼って完成です。
お子様にさせてあげるのもいいと思います。
厚紙で筒を作り、黒のフェルト(筒の高さの倍くらい)を貼ります。
写真のように、被せて貼ります。
下の写真のようなもを作り、合体させます。
(縫います)
厚紙に黒の紙を貼り、写真のように貼ります。
Uピンを2本刺し、そこに紫の刺繍糸を結び、顎に引っ掛ける紐にします。
お雛様冠と同じように、髪に留めるものを付けておきます。
じっとしてることがなく、いい写真がなかったですが、それも思い出ですね。
冠の適当な感じ、わかりますか?(笑)
Uピンでも留まりますが、子供は動くので、パッチン留めがいいのかも(ヘアピンも合わせて使えば、Uピンでもいいと思いますが)。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます