お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

大豆ミートとししとうとゆで落花生炒め

  • ブログで紹介
ちいさなしあわせキッチン
ちいさなしあわせキッチンさん
北海道在住。12歳&9歳を育てるワーママ。食育インストラクター...もっと見る
大豆ミートとししとうとゆで落花生炒め

農業収穫体験で、生の落花生を収穫してきて、ゆで落花生をつくりました。そのまま食べるのも飽きてきたので、炒め物に。
大豆ミートと家庭菜園でとれたししとうとゆで落花生を炒め合わせてみました。

材料 (1人分)

  • 大豆ミート(フィレタイプのもの):50g
  • 醤油:小さじ1
  • 紹興酒または日本酒:小さじ1
  • しょうがすりおろし(チューブ可):小さじ1/2
  • にんにくすりおろし(チューブ可):小さじ1/2
  • 片栗粉:小さじ2
  • みりん:大さじ1/2
  • 醤油:大さじ1/2
  • ごま油:大さじ1

作り方

大豆ミートの下処理をする

ボウルに大豆ミートを入れ、醤油、紹興酒を各小さじ1、しょうが、にんにくを入れ、漬けておきます。その後しばらくおいてから、片栗粉をつけます。

※紹興酒→日本酒で代用可。

ゆでた落花生の殻をむく

落花生は殻をむき、内側の皮もむいておく。

炒める

フライパンにごま油を入れて熱し、ししとうと大豆ミートを炒めます。

みりんを加える

みりんを入れて水分が少なくなるまで炒めます。

落花生を加える

最後に落花生を入れて炒めます。

味を調えて完成

醤油を加えます。味が全体にまわるようにかき混ぜながら炒めて火を止めます。

コツ・ポイント

落花生は火を通す必要がないため、崩れを防ぐために最後に入れます。
大豆ミートは今回はネクストミーツの大豆ミート、ネクストカルビを使用。下味が軽くついているので、最後の味付けは少ないですが、他のメーカーの大豆ミートを使用する場合は、調整してください。

ちいさなしあわせキッチン
ちいさなしあわせキッチンさん
北海道在住。12歳&9歳を育てるワーママ。食育インストラクターと米粉マイスターの資格あり。レシピコンテスト受賞多数。企業のレシピ開発などの実績あり。得意料理は、簡単、時短、エコ、防災料理のほか、...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ひこまるさん

10681916

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

5284330

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

花ぴーさん

8585014

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

5845954

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

3836915

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/11/17/c79f142792ac0a1638a2dc2dfa003032.jpg
大豆ミートとししとうとゆで落花生炒め
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

大豆ミートとししとうとゆで落花生炒め
2021年11月17日

農業収穫体験で、生の落花生を収穫してきて、ゆで落花生をつくりました。そのまま食べるのも飽きてきたので、炒め物...
ちいさなしあわせキッチンさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

大豆ミートとししとうとゆで落花生炒め
2021年11月17日

農業収穫体験で、生の落花生を収穫してきて、ゆで落花生をつくりました。そのまま食べるのも飽きてきたので、炒め物...
ちいさなしあわせキッチンさん