お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

おうち外食気分になれる!びっくりドンキーハンバーグディッシュ風

  • ブログで紹介
ちいさなしあわせキッチン
ちいさなしあわせキッチンさん
北海道在住。12歳&9歳を育てるワーママ。食育インストラクター...もっと見る
おうち外食気分になれる!びっくりドンキーハンバーグディッシュ風

コロナ禍になってなかなか外食も頻繁にはいけませんので、テンションをあげるべく、家族でびっくりドンキーに行った気分になれる、ハンバーグディッシュを作りました。時々、作りますが、この大根サラダついついおかわりしたくなるくらいと大好評です!

材料 (4人分)

  • 牛豚あいびき肉・ ※よく冷えたもの。冷:250g
  • 玉ねぎすりおろしまたはみじん切り:大1/2個
  • 醤油:大さじ2
  • みりん:大さじ2
  • バルサミコ酢:小さじ1
  • 食パンまたはパン粉:50g
  • 牛乳:50g
  • こめ油:大さじ1
  • ブルーベリージャム:小さじ1
  • ナツメグ:数回振り
  • 塩、ブラックペパー:少々
  • カスピ海ヨーグルト:大さじ1
  • 温かいごはん:2合くらい
  • 大根:150g
  • 人参:1/4本
  • きゅうり:1/
  • ミニトマト:4個
  • レタス:1/2枚
  • マヨネーズ:大さじ2
  • 醤油:小さじ1/2
  • 白ごま:小さじ1/2

作り方

つなぎの準備

ボウルに食パンをちぎって入れて牛乳に浸す。

玉ねぎをすりおろして炒める。

フライパンに玉ねぎすりおろしまたはみじん切りを入れて炒め、醤油、みりん、バルサミコ酢を入れてしっとりなるまで炒めたら火を止めて冷ます。玉ねぎのみ先に使用する。ソースは最後に使う。

肉をこねる

ボウルにあいびき肉を入れて木べらでこねる。

ハンバーグの種をつくる。

冷ました炒め玉ねぎ、1の牛乳に浸した食パン、ナツメグ、塩、ブラックペパー、ブルーベリージャムを入れてこね、4つ位にまとめて成型する。20回ほど、キャッチボールをして空気を抜く。

ハンバーグの種を焼く。

フライパンに米油を入れて熱し、ハンバーグ種を並べ、ホイルをかぶせて両面焼き色がつくまで蓋をして焼く。各3~4分位。

ハンバーグ完成と盛り付け

最後に2の残ったソースと肉汁をからませて焼き上げてハンバーグ完成。

大根サラダを作る。

大根、人参は皮をむき、きゅうりも含めスライサーやつま切りピーラーなどで細く切る。

ワンプレートに盛り付け

お皿に、ハンバーグとご飯を盛る。
木のお皿を使うとよりおうち外食感が増します。

ドンキー風マヨネーズを作って添える。

大根サラダを1/4量ずつお皿に盛り、マヨネーズ、醤油を混ぜ合わせて、ドレッシングの材料をあえてからかけて、白ごま、ちぎったレタス、ミニトマトをのせてサラダ完成。

コツ・ポイント

ナツメグは少量使いますが、
ナツメグが入っていると思われないほどの少量にするのがポイント。

玉ねぎはすりおろしたほうが食感もよく、肉だねが割れにくいので、
面倒でもそのほうがお店の味に近づきます。
みじん切りにする場合は、チョッパーを使うとよいです。
玉ねぎは炒めることで甘みをまします。
また玉ねぎに味付けをすることで味しみがよくなり、ハンバーグがよりおいしく感じられます。

ひき肉はできるだけ合いびき肉を使用し、
よく冷えたもの、または冷凍から半解凍したものがよいです。
私は宅配の冷凍を買うことが多いので、半解凍して使います。
そのほうが、ひび割れを防ぎ、よりジューシーなハンバーグになります。

卵は使っておりませんが、カスピ海ヨーグルトは粘りがあるので、
卵同様に、とても成型しやすいです。

ちいさなしあわせキッチン
ちいさなしあわせキッチンさん
北海道在住。12歳&9歳を育てるワーママ。食育インストラクターと米粉マイスターの資格あり。レシピコンテスト受賞多数。企業のレシピ開発などの実績あり。得意料理は、簡単、時短、エコ、防災料理のほか、...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

happydaimamaさん

6285045

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

10681898

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4589250

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6412119

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

3952975

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/11/12/0106e574943343ed54499cfdeb6bf934.jpg
おうち外食気分になれる!びっくりドンキーハンバーグディッシュ風
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

おうち外食気分になれる!びっくりドンキーハンバーグディッシュ風
2021年11月16日

コロナ禍になってなかなか外食も頻繁にはいけませんので、テンションをあげるべく、家族でびっくりドンキーに行った...
ちいさなしあわせキッチンさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

おうち外食気分になれる!びっくりドンキーハンバーグディッシュ風
2021年11月16日

コロナ禍になってなかなか外食も頻繁にはいけませんので、テンションをあげるべく、家族でびっくりドンキーに行った...
ちいさなしあわせキッチンさん