
エビは殻をむいて、背に切れ目を入れて背ワタをとって♦︎でもみ、水がきれいになるまで洗ってからキッチンペーパーで水気をとる。
玉ねぎは縦4等分にして、横半分に切り、ピーマンは乱切りにし、☆を混ぜ合わせておく。
フライパンに油を入れて、玉ねぎとえびに片栗粉をまぶしたものを入れて焼くように炒める。《中火〜弱火》
えびをひっくり返して、ピーマンを入れて油を絡ませるように炒める。《中火〜弱火》
☆を入れて約2〜3分炒め煮にしたら、黒ごまを入れて全体に絡ませながら炒めれば完成‼︎《中火〜弱火》
*①のようにエビを下処理することで、臭みがなくなり、プリプリになります!
*ゴマとえびを一緒に食べることで、貧血予防効果に役立ちます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます