リビング用、トイレに行く用、その他 で最低でも3つはあると安心です。
こちらの懐中電灯は単3電池で使えるタイプです。
単3電池が単2、単1電池に変身する魔法のようなグッズです。
懐中電灯に使えます。普段使いだとガスコンロなどで使えますね。
電気が通るまでの1週間。情報はこれがメインでした。
こちらは単3電池を使うタイプです。
ダイソーさんのグッズです
中学校の技術の授業で作った物です。ラジオとライトが使えます。
我が家には3つあります⭐︎
ご飯を炊くのも、煮物を作るのも時短で作れるので使っていました。
停電時には換気扇が使えないので、しっかり窓を開けて換気して料理する事が大切です。
ポイントカード、カードはレジが使えない為全て使えなくなります。停電が起きてからではお金もおろしに行かれなくなります。
小銭があれば買い物をしたり、公衆電話から無料で電話が掛けられます(10円入れて後で戻ってくるんです)。公衆電話は学校やコンビニにある所が多いですがこの機会に探しておくといいですね⭐︎
停電で洗濯機が動かない。電気が来なければコインランドリーもお休みです。洗濯板で最小限の物を洗います
不安にはなるし、スマホの充電も限られています。気分転換出来るものは大事です。
冬だったので、家の中でダウンを着て過ごしていました。室温一桁で物凄く寒かったです。
温かいと落ち着きます。
買い物も情報収集もこれ!
燃費はいいし、小回りは効くし凄く便利でした。通行止めも多く、ガソリンがない状態での車は全く役に立ちません。
いつ余震がくるかわからない状態では火事の原因になってしまうので、蝋燭もマッチも使えませんでした。
そして友達が話していました。
職場から帰れるかわからないから車にも毛布などの防寒グッズ、それに鞄には食料と飲み物を入れておくようにしているそうです。
参考にして下さいね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
震度6強の揺れ…
それは大人でも立っていられないほどの激しいものです。床に伏せるのがやっとです。お皿や物は散乱し、冷蔵庫も倒れがしゃんがしゃんとなる中でただただ命を守るのみです。
まだ小さかった我が子を2人抱き抱えて守りました。上の子は小学校から下校途中だったらしく、さぞ怖かっただろうなと思います。
まだ下の子達が小さかったので、ママ友にお迎えを頼みました。
日頃からの備えがとても大切だと思います。
お友達や近所の方の温かい心は今でも忘れません。
驚く事に今の小学生はあの震災を知りません。
備えておく事の大切さを伝えていきたいですね♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます