お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

【世界一有名なラーメン!?】コストコの「味千拉麺」を緊急レポート

  • ブログで紹介
コストコ男子
コストコ男子さん
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コストコに通い続け...もっと見る
【世界一有名なラーメン!?】コストコの「味千拉麺」を緊急レポート

コストコアドバイザーのコストコ男子です。

あなたは、世界一有名なラーメンチェーン店がどこか知ってますか?

幸楽苑、日高屋、一風堂など、いろいろ想像するかもしれませんが、実は「味千拉麺」なんですよね?

今回は、そんな味千拉麺がコストコで販売されていたので、緊急レポートしていきたいと思います。

「味千拉麺なんて聞いたことがないよ~」

という人がほとんどだと思いますが、味千拉麺は1968年熊本発祥のラーメンチェーン店です。

なんと、日本には71店舗しかないのですが、中国全土には676店舗、その他シンガポールや、フィリピン、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどにも57店舗も展開し、全世界でで804店舗もある、ナンバーワンのラーメンチェーンなんですよ。

特に、中国国内での店舗数がハンパなくて、コストコ男子も上海の街中で何店舗か見かけたことがあります。

味千拉麺を知らない人が多いというのも、それはそのはず。

東京、千葉、埼玉、神奈川には1店舗も出店せず、いきなり海外進出しているからなんですよ。

でも、こんなに世界で絶大な支持を得ているラーメンチェーン店のラーメンって食べてみたいと思いませんか?

なんと、「味千拉麺」がコストコで売っているんですよ~!!

実際に買ってきたので、まだみんなが知らないうちにレビューしたいと思います。

コストコの味千拉麺を買ってきました!

コストコで買ってきた「味千拉麺」がこちら!

パッケージには、半なま 熊本豚骨 味千拉麺 半なま麺 とんこつスープ マー油付と書かれています。

そして、この女の子のキャラクターが、味千拉麺の人気キャラクター「チイちゃん」!

なんと、LINEスタンプにもなっていますよ。

箱のサイドには、あの超人気キャラクターのくまモンまで登場!

そう、この味千拉麺は、熊本を代表するラーメンチェーン店で、製造も熊本県で行われているので、くまモンが登場しています。

元々、福岡の久留米から熊本に入ってきたラーメンにニンニクをスパイスとして加えたのが味千拉麺なんだとか。

創業から50年以上も、創業者の「こだわり」が受け継がれているラーメンを、自宅で気軽に楽しめるなんて、とってもハッピーですよね!

2021年4月に熊本県にコストコ熊本御船倉庫店がオープンしてから、他の倉庫店でも見かけるようになりました。

コストコの味千拉麺を開封!

それでは、さっそくコストコの味千拉麺を開封していきましょう!

箱の両脇の部分に透明なテープが貼ってあるので、それをカットしてから開けていきます。

ふたを開けてみると、こんな感じ!

なま麺がぎっしりと入っていましたよ!

1つ取り出してみます。

半なま麺と、スープ、調味油が1セットになっていました。

並べてみるとこんな感じ!

10食分も入っているので、結構なボリュームですね。

コストコの味千拉麺の作り方のコツ

コストコの味千拉麺の作り方は、箱の裏面に記載されています。

簡単に説明すると
1.スープと調味油をお湯につけておく
2.スープ用のお湯をわかす
3.お鍋にお湯をわかして、麺を2~3分くらい茹でる
4.器の中にスープと調味油を入れて、250~270ccの熱湯を注ぐ
5.湯切りした麺を器に入れて、トッピングを乗せたら完成!

なのですが、これはあくまで1人前を作るときのお話。

コストコ男子のように、家族4人分を作るときに、こんな方法をしたら間に合いません。

今回は、家族分を作る方法でやってみたいと思います。

まずは、麺を茹でるお湯を用意するため、お鍋に水を入れて、加熱していきます。

もう1つ、スープをつくる用のお鍋を用意して、もやしを入れて茹でていきます。

その時に、フタの上にスープと調味油をのせて、温めておきましょう。

今回は、ゆで卵もあらかじめ作っておきました。

麺を茹でるためのお湯が沸騰してきましたね。

そうしたら、麺を入れていきましょう!

茹で時間は2~3分と書かれていますが、九州人ならもっと早めにしてもいいかも。

少し硬めのほうが美味しいので!

スープ用のもやしの入った鍋に、スープと調味油を入れていきます。

ここからが、急に忙しくなりますよ~!

麺を入れたらすぐに、チャッチャカやっていかないと、麺が茹ですぎになっちゃいます。

麺が茹で上がったら、ザルで湯切りしていきます。

湯切りした麺を、器に入れて、もやしの入ったスープを注いでいきましょう!

湯切りした麺を、器に入れて、もやしの入ったスープを注いでいきましょう!

そこに、チャーシューと長ネギ、たまご、メンマをトッピングしてみました!

今回の長ネギは、業務スーパーの冷凍のものを使用してみましたよ。これ便利!

作り始めると、あっという間にできあがるので、とっても便利!

手際よくやらないと、麺がふにゃふにゃになっちゃうので、あらかじめ準備が大事です。

コストコの味千拉麺の味は?美味しい?まずい?

ということで、コストコの味千拉麺が完成しました~♪

う~ん、いい香り~

ニンニクのような、美味しそうな香りがしてきます。

このコストコの味千拉麺にはニンニクは入ってないようですが、たぶんマー油系の調味油に秘密があるのかもしれないですね。

麺はこんな感じ!

細麺で、つるつるとした食感で小麦の香りがしっかりとする美味しい麺ですね♪

コシがあって、とってもなめらか。

スープは、乳白色でコクがあると同時に、意外とあっさりしているから不思議です。

このマー油系の調味料が、なかなかいい仕事をしていますね~

香りと香ばしさが絶妙で、これは中毒になっちゃうかも。

自宅で作るので、どうしても味を再現するのは難しいのかなと思いきや、ここまで完成度の高いラーメンを作り上げるとは、、、なかなかやりますね!

世界一の味千拉麺らしい、とっても美味しいラーメンに仕上がっていましたよ!

コストコの味千拉麺のトッピング具材は何がいい?

コストコの味千拉麺のトッピング具材は何がいい?

今回は、自宅にあったもので簡単にトッピングしましたが、コストコの味千拉麺には、こちらのような具材をトッピングすると美味しく食べられますよ!

【おすすめトッピング具材】
焼豚、ねぎ、きくらげ、高菜、もやし、キャベツ、フライドガーリック、きくらげ、メンマ、卵、のり

でも、具材がなくて素ラーメンとして食べても十分に美味しいラーメンです。

コストコの味千拉麺の内容量

コストコの味千拉麺の内容量

コストコの味千拉麺の内容量は、10食分トータルで1,405gでした。

1食分としては、麺が90g、スープが40g、調味油が10.5gです。

1人前で、トータル140.5gですよ。

このセットが10人分入っています。

コストコの味千拉麺の値段・価格

コストコの味千拉麺の値段は、1,480円でした!

1人前で148円ですね。

世界一のラーメンがこの価格なら、かなりコスパがいいと思います。

コストコの味千拉麺のカロリーは?

気になるカロリーですが、1食(140.5g)あたり390キロカロリーでした。

もちろん、トッピングする具材によって、プラスのカロリーがかかりますが、それほど高カロリーではないですよね。

しっかりとコクのあるスープなので、もっとカロリーが高いのかと思いきや、これくらいで済むなら嬉しいですね。

コストコの味千拉麺の賞味期限は?

コストコの味千拉麺の賞味期限は?

半なま麺ということで、賞味期限がどれくらいなのか気になるところです。

今回、コストコで2021年8月8日に購入してみましたが、その賞味期限が2021年10月25日までとなっていました。

なので、大体2.5ヶ月くらいありますね。

これくらいの賞味期限であれば、十分に食べきれるサイズだと思いますので、無駄にならないですね!

コストコの味千拉麺の原材料・栄養成分表示

最後に、コストコの味千拉麺で使用されている原材料と栄養成分表示をチェックしておきましょう。

めん/小麦粉(国内製造)、小麦たん白、食塩/酒精、ソルビット、かんすい、pH調整剤、焼成Ca(一部に小麦含む)
スープ/ポークエキス、食塩、魚醤、香辛料、しょうゆ、たん白加水分解物、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
調味油/ラード、ネギ、にんにく、ごま油、唐辛子/酸化防止剤(V.E、V.C)、(一部にごま・豚肉を含む)

【栄養成分表示】1食(140.5gあたり)

熱量:390kcal
たんぱく質:11.2g
脂質:13.4g
炭水化物:56.1g
食塩相当量:7.0g
※この表示値は推定値です

コツ・ポイント

ということで、コストコで売っている「味千拉麺」について、緊急レポートをしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

ここのところ、ラーメンブームで、日本全国には様々なラーメンチェーンがある中で、ほとんど知られていないラーメンチェーン店が、世界でナンバーワンになっていました。

そんな味千拉麺が、今回のコストコ熊本御船倉庫店のオープンを皮切りに、他の倉庫店で販売されるようになったのは、本当に嬉しいですね♪

ただ、知名度がなさすぎて、まだまだ素通りしている人が多いので、テレビや雑誌で話題になる前に、こっそりと楽しんでおきましょう♪

コストコ男子
コストコ男子さん
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コストコに通い続けて15年以上。 暮らしニスタの中で、コストコの商品レビューや活用法・裏ワザなどを余すことなく情報発信しています。 ぜひ定期的にチ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

474673

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

232443

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

113634

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

103840

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2137026

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

574898

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

416118

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

249754

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

🌠mahiro🌠さん

224577

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ちゃこさん

3818519

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

happydaimamaさん

5879298

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

よんぴよままさん

6264591

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

5596489

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

花ぴーさん

8515585

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/08/29/268e72ddef2823f619037e8c8fdc912a.jpg
【世界一有名なラーメン!?】コストコの「味千拉麺」を緊急レポート
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【世界一有名なラーメン!?】コストコの「味千拉麺」を緊急レポート
2021年08月30日

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 あなたは、世界一有名なラーメンチェーン店がどこか知ってますか? ...
コストコ男子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【世界一有名なラーメン!?】コストコの「味千拉麺」を緊急レポート
2021年08月30日

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 あなたは、世界一有名なラーメンチェーン店がどこか知ってますか? ...
コストコ男子さん