
①鍋に水あめを計量しながら入れます。
②豆乳を入れて、弱火にかけます。
まぜながらゼラチンを数回にわけて少しずつふり入れて溶かします。
沸騰させないように注意!
③ゼラチンが溶けたら火からおろして、練乳を入れます。
スケールの上に鍋しきを敷いてからなべをのせて、計量しながら入れていきます。
④触れるくらいに冷めたら、コルネや絞り袋に入れます。
⑤保冷剤の上にうすいカッティングボード、クッキングシートの順に敷いて、蜘蛛の巣をいっきに描いていきます。
放射線状に直線を描いて、中心からぐるぐる螺旋状にラインを描くと失敗しません。
描きおえたら、冷蔵庫で1時間冷やして固めて下さい。固まったら完成!
こちらを参考に☆
保冷剤の上で描くと、すぐに固まってきれいに仕上がります。
練乳は冷蔵庫から取り出したばかりのものを使い、温度を下げています。
あまったかき氷のシロップでも作れますよ。
こちらを参考に☆
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます