お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

帰宅後の流れをラクにしてくれる無印良品収納の使い方

帰宅後の流れをラクにしてくれる無印良品収納の使い方
投稿日: 2021年8月14日 更新日: 2021年11月24日
閲覧数: 9,375
19 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
名古屋市在住の片付け収納のプロ。「自分にちょうどいい片づけ方」を実...
仕事や買物から帰ってきたとき、手に持っているのはバッグと買い物バッグと郵便物がメイン。
それらの片付けには無印良品の収納用品が不可欠!その流れをご紹介します。

写真右側のドアが、帰宅後にリビングに入ってくるドア。

バッグの一時置き場

バッグの一時置き場

玄関で消毒をしてから、リビングへ…。そしてキッチンカウンター側面の衝立に引っ掛けた「無印良品のステンレス扉につけるフック」にバッグを掛けます。

とりあえず手ぶらになるための場所

とりあえず手ぶらになるための場所

バッグ以外にも荷物(買い物バッグや郵便物)があるときは、作業台(食器棚の上)に置いて、キッチンで手を洗います。

ポリ袋の収納

ポリ袋の収納

スライドテーブル天板もついているので、そこを手前に引いて使うことが多いです。
なぜなら、少しでも手前で作業をしたいから(笑)。

そこで買い物バッグの中身を出します。
冷蔵庫横のハサミは、冷蔵庫に入れる食材の袋などを切るのにとても便利。

ここで出るゴミはだいたいプラスチックゴミなので、作業台右下のプラゴミ入れへ。
可燃ごみのゴミ箱もすぐ左側にあるのでゴミ捨てもスムーズです。

お肉のパックなどを入れたポリ袋は、無印良品の「ポリプロピレン小物収納ボックス」へ。
最近では野菜などが入っていた袋も生ごみ用にしています。
それから食パンの袋はニオイ防止効果の高いので、魚用に。それらのニオイ防止効果高めの袋を左側(真ん中)に収納。

エコバッグはさっさと畳んで仕舞う

エコバッグはさっさと畳んで仕舞う

エコバッグの中身をすべて出して片付けたら、さっさと畳んで、先ほど一時置きしておいたバッグに入れてしまいます。

郵便物の処理

郵便物の処理

次は郵便物の処理です。先ほどの無印良品の「ポリプロピレン小物収納ボックス」の三段の上に六段を横にしておいているので、その左上に入っているカッターを使って開封します。

同じ場所にペンも入っているので、すぐに記入して提出できるものもここで書いてしまいます。

古紙を入れておく場所

古紙を入れておく場所

郵便物処理の際にでる不要な古紙は、左隣のキッチンワゴンにある無印良品の「ポリプロピレンケース引出式・薄型」に入れます。

夫の郵便物を置いておく場所

夫の郵便物を置いておく場所

夫の郵便物は、彼のサプリ類が入った無印良品の「重なるラタン長方形ボックス・小」の上に置いておきます。

キッチンカウンターの上はすっきりをキープ

キッチンカウンターの上はすっきりをキープ

開封後の処理が必要な郵便物は、キッチンカウンターの上に置いておくので、カウンターの上も基本的には何も置かないようにしています。

帰宅後の流れをラクにしてくれる無印良品収納の活用方法でした。

コツ・ポイント

使いたいときに使える状態にしておかないとストレスになるので、食器棚の上の作業台も普段からできるだけものを置かないようにしています。

エコバッグをさっさと仕舞うのも、次回の買い物時にエコバッグを忘れないポイントでもあります。


ブログ:今の暮らし これからの生活
https://macky1010.blog.fc2.com/

Instagram @mori_macky
https://www.instagram.com/mori_macky/



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード