最近サップを始めました。サーフィンボードみたいなのに乗ってパドルで水辺を漕ぐやつです。
それで可愛い防水バッグが欲しくて作ってみました!
最近よく見かけるこの形はテープ部分をクルクルしてカチっと留めるとバッグの中身が飛び出てこない作り。
ボードに留められるし防水効果もあって水辺で遊ぶのにいい形なんです★
防水になるビニール素材のバッグをベースにテープを縫い付けるだけ。
100均アイテム4個、トータル500円で作れました!
可愛いものが安く作れると嬉しいですよね♪
夏のレジャー用におススメです。ぜひ作ってみてください。
ダイソーの
・ネックストラップ✖️1
・ショルダーバッグ¥200✖️1
セリアの
・PPテープ✖️1
・パーツ(袋から出してしまって名前が分からないです(。 >艸<))✖️1
パーツは3点映っているうちのものを使用予定でしたがサイズが合わなくてセリアで買い直しました!
なのでバツマークの物は使用していません
まずはバッグのファスナー部分をカット。クリアの袋だけにします
バッグにマチを作ります。
バッグを裏返しにして、底端を三角に折ってミシンかけ
ネックストラップとPPテープの準備。
①バッグの横寸✖️2と、パーツを通す寸法15センチほどをとってカットします。
②パーツを通してからネックストラップだけ筒状に縫い合わせます。縫い目はテープの真ん中あたりに合わせてテープの端とストラップの端が重ならないようにします(縫い代が重なってボコっとならない為です)
③パーツを通すあたりはバッグに縫い合わせないので予めステッチをかけます。
バッグに合わせてみて、バッグにかからない部分はテープとストラップを合わせて上下ステッチミシン。
写真を撮らなかったので下手な絵で失礼します。
バッグの上端は表側に2つ折りにして、端を隠すようにテープを重ねて縫います。
テープの上下を縫い合わせて、パーツのつく端もミシンをかけて補強します。
(アクセントにゴムも縫いこんでみました)
完成です!
クルクルとまいてカチっと留めて使います。
サップのこのゴム部分に留められるバッグです♪
水辺のレジャーにはぴったりですが、自転車の前カゴに留めたりキャンプの時の小物入れにしたりも出来そう。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます