
玉ねぎはみじん切りに切り、グリンピースは茹でておく。《中火》
米を洗ってザルにあげておく。
炊飯器に米と水を入れ、玉ねぎとコンソメキューブを入れたらスイッチオン♪
炊き上がったら、グリンピースとバター・塩・胡椒を入れて混ぜ合わせれば完成‼︎
*生のグリンピースを茹でる際は、かぶるぐらいの水とグリンピース・塩ひとつまみを鍋に入れて、沸騰したら中火で約2〜3分茹でてください。
そのあと、水道水を少しずつ流しながら、冷ませば完成です!→そうすると萎まず、つるっとした状態をキープできます。
冷凍保存可能です☆
*グリンピースと米を一緒に食べることで、血行促進効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます