お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

花の活け替えは花留めがあると簡単!

  • ブログで紹介
シンバル
シンバルさん
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニ...もっと見る
花の活け替えは花留めがあると簡単!

母の日にお花をいただいた方も多いでしょう。
花束だったら、数日後、花の茎を少し切ると長持ちします。
娘がプレゼントしてくれたお花を活け替えました。

花留めがあると花器を自由に選べます。

材料 (材料)

  • お花:適量
  • 花ばさみ:1
  • 花器:1
  • 花留め:1

花器

花器

傷んだ花はのぞき,花の量と高さを見ながら花器を決めます。
花器はビアグラスにしました。

そのままグラスに花を活けると角度がつけにくいですよね。
ほとんど見えませんが手作りの透明なプラスティックの花留めが入っています。
次に簡単な花留めの作り方をご紹介します。

花留めの作り方

花留めの作り方

写真はプラスティック製の透明な箱をハサミで細長く切って
くるっと丸を作り、ホッチキスで留めたものです。
花器の中に入るサイズに作ります。
その他、針金をらせん状に2重、3重円を作っても花留めになります。
オアシスもいいですね。

花を並べる

花を並べる

活ける花を並べてどの花を中心にするか決めます。
大きい花から小さい花を選びながら活けていくと形が決めやすいです。

中心の花

中心の花

中心になる花を決めて中央に活けます。
花留めがあるので角度をつけられます。
バラ、大きなカーネーション、小さなカーネーション、
最後にカスミソウという順にしました。

ボール状にする

ボール状にする

バラを中心にして丸いボール状にすると統一感が出ます。
花が少ない時は前面やポイントでまとめるといいかなと思います。

さらに二日後、活け替え

さらに二日後、活け替え

今度はティーカップに活けました。

花留め

花留め

針金をグルグルと回してカップの中にいれました。

大きな花から順に・・・

大きな花から順に・・・

大きな花から順に入れていくといいです。
あと数日、もちます。

コツ・ポイント

ご紹介したのは一例です。自由に花をいけるって楽しいですよ。
機会があれば試してくださいね。

シンバル
シンバルさん
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニスタへ投稿を始めました。 それ以来、日常生活の中にたくさんの発見や工夫があることを知り、 思いがけず、毎日が学びの場となりました...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

🌠mahiro🌠さん

18135530

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

michiカエルさん

4589541

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6413009

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ちゃこさん

3837205

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

Asakoさん

5846357

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/05/10/ed2f064811d4e5b793b697438bf579ee.jpg
花の活け替えは花留めがあると簡単!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

花の活け替えは花留めがあると簡単!
2021年05月11日

母の日にお花をいただいた方も多いでしょう。 花束だったら、数日後、花の茎を少し切ると長持ちします。 娘が...
シンバルさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

花の活け替えは花留めがあると簡単!
2021年05月11日

母の日にお花をいただいた方も多いでしょう。 花束だったら、数日後、花の茎を少し切ると長持ちします。 娘が...
シンバルさん