お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

お豆腐、切るのやめました

  • ブログで紹介
おおもりメシ子
おおもりメシ子さん
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大好きなフードラ...もっと見る
お豆腐、切るのやめました

味噌汁の具の定番といえば、お豆腐。

みなさんはどうやって切ってますか?
手のひらの上で?
あれって、けっこう名人芸ですよね。

うちでは、豆腐は切らないんです。切るの、やめました。

お豆腐を入れる順番は?

お豆腐を入れる順番は?

お豆腐は味噌を溶いて味が決まってから入れます。

まるごとイン!

まるごとイン!

うちでは充填豆腐の絹を「まるごと」入れちゃいます。もちろん、普通の木綿や絹ごし豆腐でもOKです。

トポン。

やけど注意。菜箸で豆腐を押さえながら入れるといいですよ。

お豆腐はお玉ですくいます

お豆腐はお玉ですくいます

まずは入れた直後にお豆腐をお玉で半分にし、沸騰直前になったら火を止めます。

あとはお椀に入れるときにお玉で大きめにすくいます。混ぜすぎると豆腐が粉々になるので注意してください。

人肌に温まった豆腐は、寄せ豆腐のようにフルフル。
きっちり四角に切るよりも、味噌汁とからんでおいしいですよ。

コツ・ポイント

そもそもは実家の母がやっていたズボラ技なのですが、食べたら「四角」よりも断然うまし!

おおもりメシ子
おおもりメシ子さん
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大好きなフードライターです。健康ライフをマイペースで楽しんでおります。ルルルん♪
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

michiカエルさん

4589341

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

おおもりメシ子さん

8338397

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

🌠mahiro🌠さん

18134310

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

桃咲マルクさん

6412353

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

happydaimamaさん

6285246

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/05/26/735d11ae46a246f7fd1dd3e0c271d930.jpg
お豆腐、切るのやめました
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

お豆腐、切るのやめました
2021年05月27日

味噌汁の具の定番といえば、お豆腐。 みなさんはどうやって切ってますか? 手のひらの上で? あれって...
おおもりメシ子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

お豆腐、切るのやめました
2021年05月27日

味噌汁の具の定番といえば、お豆腐。 みなさんはどうやって切ってますか? 手のひらの上で? あれって...
おおもりメシ子さん