まち針を布地の外側に針が向くようにさします
                        この時しつけをしても構いません。ポリエステルのようなさらさらした布地なら、しつけする事をお勧めします。
                        縫い始め、縫い終わりは返し縫いをして下さい
                        ★の部分を空くように作っておくと後で紐が通し易いです
                        縫った後の布地が37㎝だったので、それ+5㎝になるように紐を2本用意します
                        
                        こちらでも代用可です
                        
                        
                        反対側も同じように結んで下さい
                        紐の両端を持ってきゅーっと引っ張るとこのような形になります。紐が長いので蝶々結びして下さい
                        
                            ミシンを使うのは一度だけ♪
バンダナを切らずに使えるのでお勧めです                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます