
じゃがいもは皮をむいでサイコロ状に切り、軽くラップをかけて600Wで5分加熱して、マッシャーでよく潰す。
あら熱が取れたら、卵と牛乳・片栗粉・すりおろしにんにく・コンソメ・塩を入れてよく混ぜ合わせ、ビニール袋(絞り袋)に入れる。
1cmぐらい切って好きな形に絞り、手を水で少し濡らして飛び出でいる部分をならす。
油を入れたフライパンで揚げ焼きにすれば完成‼︎《中火〜弱火》
*じゃがいもは、熱いうちに潰してください。
*卵はよく溶きほぐしてから、混ぜてください。
*コンソメキューブは、混ざらないので刻んでから!顆粒タイプなら、小さじ1弱。
*③で手に水をつけるのは、生地と生地をくっつけて、ならすためです。
*【アレンジ】絞った後に、粉チーズを振ってから、揚げてもOK!
*じゃがいもと鶏卵を一緒に食べることで、美容効果や風邪予防効果が期待できます。
*じゃがいもと牛乳を一緒に食べることで、骨を丈夫にするのに役立ちます。
*じゃがいもとにんにくを一緒に食べることで、血液サラサラ効果やスタミナ強化効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます