お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

Daiso×Can Do│サイズがピッタリの組み合わせ、見つけた!

Daiso×Can Do│サイズがピッタリの組み合わせ、見つけた!
投稿日: 2021年4月3日 更新日: 2021年4月8日
閲覧数: 6,129
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
香村薫さんのLINE片づけのスタッフとめです。 「モノも家事も減らして...
調味料のような細かいアイテムは、定位置をきめても崩れがちだったりしませんか?

今回、スパイスの収納を再考案するにあたり、思わぬシンデレラフィットを2つ見つけましたので、
ご紹介したいと思います!

この中に、サイズがピッタリな組み合わせの収納が2つあります!

①キューブケース3分割(Daiso)×だし粉末ボトル(Can Do)

①キューブケース3分割(Daiso)×だし粉末ボトル(Can Do)

Daisoで購入したキューブケース。こちらは3分割のもの。他のサイズや分割もありました。

元々は化粧水・乳液・日焼け止めに使っていました。

Can Doで購入した粉末だしボトル。これは1振りで約小さじ1が出てくるという優れものです!

横の隙間はこのような感じです!

だし粉末ボトルをそのまま置いておこうかと思っていましたが、
引き出すために、揺れが気になる(私だけ)ということで
固定するアイテムを探し、家の中をうろうろしていた時に発見しました!

今のところ、とっても気に入っている組み合わせです☆

②爪楊枝ケースふた(Daiso)×ステンレス調味料入れ(Can Do)

②爪楊枝ケースふた(Daiso)×ステンレス調味料入れ(Can Do)

こちらも適度な余裕があります!

爪楊枝は、ぐにゃぐにゃの素材に入っているものと、
こちらは、固い素材で、爪楊枝の在庫が減っても形が変わる事がありません。

なので、多少本数が少なくても、こちらを購入しています。

Can Doで購入したステンレス調味料ボトル。

キッチン側の引き出しには、こちらにお塩を入れて使っています。
適度な重さ、幅があるのですが、爪楊枝のフタはこちらのボトルを支えるのに
ちょうどよい高さでした!

コツ・ポイント

置き場所が決まっていると、戻したくなる!ということはありませんか??

ガチガチに決めすぎて疲れてしまっては元も子もありませんが、
住所がある方が納得して戻せて、ストレスが少ないなあと思う方には
お勧めです!

身近な異分野の商品同士がピッタリフィットすると、なんだか嬉しいなと感じました!


SNSでシェア




「収納・整理整頓」の人気アイデア