お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

子どもとベッタリ*長い冬休みを楽しみ活用しよう!

子どもとベッタリ*長い冬休みを楽しみ活用しよう!
投稿日: 2015年1月10日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 880
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
暮らしニスタ2014グランプリ。お料理・インテリア・ハンドメイド・ガー...
東北の長~い冬休み。

この時期が来るとママの時間が確実に少なくなり憂鬱になりがちですが…
ここは発想の転換!と冬休みは
一緒に楽しみ、小学生チームには
普段出来ないことを
身に付けさせられる大事な時期と
思うことにしています。

仕事を与える*長女

仕事を与える*長女

長期お休みは小学生チーム(長女、次女)には
必ずそれぞれ年齢に合った仕事(お手伝い)を
毎回与えます!

生きていく上で大切な生活力を身につけられる
大事な期間になります。

例年より雪の多い秋田。
毎朝の雪かきだけでも大仕事です。

今年の長女のメインお手伝いは雪かきに決定。

仕事を与える*次女

仕事を与える*次女

雪で濡れたブーツや長靴…
冬の玄関は気を抜くとアッという間に荒れてきます。

そんな訳で次女のメインお手伝いは玄関掃除に決定!

思いっきり遊ばせる

思いっきり遊ばせる

普段は部活や勉強で忙しい小学生。
なかなか3姉妹揃って思いっきり遊ぶことも出来ないので長期お休みはシッカリお外遊びもさせます。

今年は近所の雪寄せ場が子どもたちにはちょうど良い
ソリ遊び場になりました。

いつもより沢山お姉ちゃん達に遊んでもらえて
三女もとっても嬉しそうです。

課題を与える*長女

課題を与える*長女

6年生の長女への課題は朝食レシピ。
冬休みの間、いろいろ栄養やバランスなど
一緒に調べて考えました。

朝はシッカリご飯に味噌汁。

流行りの「おにぎらず」の中身は
金平ごぼう、炒り卵、線切りキャベツ。
これ一つでエネルギー源になる炭水化物(ご飯)と、
体を作るタンパク質(卵)のおかずと、
代謝を助けるビタミン(キャベツ、ごぼう、人参)の
おかずが一緒に摂取できます。

さらに金平の食感で「よく噛む」ことにつながり
顎の発達、脳の発達、唾液がたくさん出るので虫歯予防に繋がるなど

課題を与える*次女

課題を与える*次女

2年生の次女への課題は包丁使いのマスター。


今まではキッズ用を使っていましたが
そろそろ大人用の包丁を覚えようと
時間があるときはなるべくキッチンに立たせ
包丁の使い方を覚えさせました。

6年生になったらお姉ちゃんのように
自分でレシピを考えられるかな?

今から少しづつ身につけて欲しいと思っています。

お料理前の身支度(長い髪をまとめる、袖をあげる、
爪の長さチェック、手洗いなど)もシッカリと!

コツ・ポイント

いまどき小学生はとても忙しい(部活、習い事、勉強など)ので
長期お休みはとっても大事な時期だと考えて・・・

お勉強の苦手克服はもちろんですが生きていく上での大事な
「生活力」も身につけて欲しいと年齢に合ったお手伝いや課題を与えてみています。

長期お休み中はママの一人時間や趣味の時間は諦めて…ベッタリ子どもと向き合い、
一緒に居られる時間を楽しもう!と考えるようにしています。


SNSでシェア
詳しく見る



「子育て」の人気アイデア