1ℓ牛乳パックを5㎝幅でカットし、2つ用意する。
すし飯を130g、110g、110gくらいに分ける。
130gのすし飯(白)→白いまま。
110gのすし飯(緑)→枝豆の薄皮を取り、すり鉢などでペースト状にしたものを混ぜこむ。
110gのすし飯(ピンク)→おぼろを混ぜこむ。
3色の130gすし飯が完成したら、それぞれ2等分(65gずつ)にしておく。
牛乳パックの内側に大きめにラップをしき、そこにすし飯を緑→白→ピンクの順に詰めていく。
この時、角を意識して詰めるとキレイに仕上がります。1色ずつ、手で平らにならしてから次のすし飯を詰めてください。
これを2つ作る。
錦糸卵をトッピングする。
イクラ、花の形にしたサーモンやハムなどをトッピングすればさらに豪華に仕上がります。
すし飯を詰めるときは、少しぎゅっと押しながら詰めて平らにすると見た目がきれいになります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます