お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

【親子で楽しむ】身近なアレを使って♪美しすぎる液体アートのコースター

  • ブログで紹介
にじいろ工房
にじいろ工房さん
海外在住。物づくりとコーヒーをこよなく愛する3児の母。北欧生活...もっと見る
【親子で楽しむ】身近なアレを使って♪美しすぎる液体アートのコースター

“工作”の限界突破!至高のおうち工作。主な材料はなんと油性ペンと消毒用アルコール!コロナ禍の今だからこそ身近になった消毒用アルコールを使って、こんなに美しいアートが作れてしまうんです。

材料

  • 【基本の材料】
  • タイル:1枚
  • 油性ペン:数色
  • 消毒用アルコール (エタノール):数滴
  • 防水の仕上げ剤
  • 【あると良い材料】
  • スポイト
  • ストロー
  • 製菓用の金箔
  • 工作用ラメ

【材料の確認】

【材料の確認】

★消毒用アルコール(エタノール)は、濃度90%以上の物を用意して下さい。

★代用品としてハンドサニタイザーを使うことはできません。(インクがうまく溶けないため。)

★油性ペンはSharpieがオススメ。マッキーはうまく溶けないとの報告が届いています。

★タイルは何色でも良いですが、白色か淡い色がオススメです。

① 色を塗る

① 色を塗る

好きな色の油性ペンで適当にタイルに色を塗ります。後ほど溶かしてしまうので、雑に塗ってしまって大丈夫。ただ、反対色(赤と緑など)を一緒に使ってしまうと色が濁ってしまうので気をつけましょう。

こんな感じです。余白があっても気にする必要はありません♪

② アルコールを垂らす

② アルコールを垂らす

あればスポイトを使い、タイルにアルコールを数滴ずつ垂らします。瞬時に油性ペンのインクが溶け出してフワッと広がる様子は、子供のみならず大人にとっても興味深くて楽しい♪

※小さなお子さんと作る場合はアルコールの誤飲にご注意ください。また、適度に換気しながら作業して下さい。

③ 模様を作る

③ 模様を作る

アルコールに息を吹きかけてみたり(ストローを使うと良いです)、指でクルクルと広げてみたり、新たに数滴垂らしてみたりして、好きな模様を作りましょう。

【何度でも修正できる!】

【何度でも修正できる!】

どんな風に作ってもそこそこ見栄えする作品に仕上がるのですが、仮に「失敗した〜!」という場合でも、アルコールを含んだティッシュでインクを拭き取ってしまえば何度でも一からやり直すことが出来ます。

④ (やりたい人だけ) 飾りつけ

④ (やりたい人だけ) 飾りつけ

そのままでも十分ステキなのですが、製菓用の金箔や工作用のラメなどを飾るとより一層クオリティがアップしますよ。

⑤ 仕上げ

⑤ 仕上げ

防水の仕上げ剤でコーティングします。筆で塗るタイプの物だと模様が崩れてしまう恐れがあるので、スプレータイプの物がオススメです。

【応用編】

【応用編】

なんと布にもできるんです!布の場合はお洗濯のことを考慮してラメや仕上げ剤などは使えませんが、最後にアイロンをかけると色落ちしにくくなりますよ〜!身近な材料で手軽にできる「油性ペン染め」は子供たちに大好評です♡

コツ・ポイント

今回はコースターとして作りましたが、壁や棚に並べて飾るだけでも空間のオシャレ度が数段アップしますよ!ぜひお試し下さい。

にじいろ工房
にじいろ工房さん
海外在住。物づくりとコーヒーをこよなく愛する3児の母。北欧生活を経て、現在は南半球でアート教室を主催。ちょっぴり日常が楽しくなるクリエイティブなアイデアを紹介します♡
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

968797

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

103083

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ペグペグさん

100259

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

4

智兎瀬さん

85284

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

56276

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1907269

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

581531

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

409114

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

320671

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

208704

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

roseleafさん

8333616

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

6286173

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6262221

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

3936467

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8321989

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/02/21/a238134beddf76b67a2095fd248eaa29.jpg
【親子で楽しむ】身近なアレを使って♪美しすぎる液体アートのコースター
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【親子で楽しむ】身近なアレを使って♪美しすぎる液体アートのコースター
2021年02月22日

“工作”の限界突破!至高のおうち工作。主な材料はなんと油性ペンと消毒用アルコール!コロナ禍の今だからこそ身近...
にじいろ工房さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【親子で楽しむ】身近なアレを使って♪美しすぎる液体アートのコースター
2021年02月22日

“工作”の限界突破!至高のおうち工作。主な材料はなんと油性ペンと消毒用アルコール!コロナ禍の今だからこそ身近...
にじいろ工房さん