フジパンの『おうちで焼き立てプチフランス』を焼いてみた♪
●おうちで焼き立てプチフランス
4個入り(110円税込み)で近くのスーパーで購入
赤と青のパッケージの色が目を惹きます^^
パッケージを開けるとこのような生地。
思ったよりも重さがあります。
開けるまでは焼く前の生のパン生地に近いのかな?と
思いましたがほぼ火が通っている感じがします。
トースターで3分と書かれていますが、
うちのトースターでは5~6分ほどかかりましたが、
こんがり焼け良い香り。
クープはありますが、もちろんハード系のような
切れそうな、エッジにはなりません。
クラスト(外側)はパリっと仕上がりました!
クラム(内側)はもっちリしています。
重さもあったので、食べ応えがあります!
パッケージ通り、パリパリもっちリになります。
確かにその通り♪
中身はサニーレタス、ロースハム、トマト、きゅうり、
半熟卵、卵サラダを用意。
サンドイッチは必ず野菜から出る水分で、パンがべちゃ付かないように、
バターやマヨネーズをパン生地に塗ります。
今回は粒マスタードとバターを塗りました。(バター好きなので^^;)
サニーレタスを敷き、卵サラダ、きゅうり、トマトを乗せ
マヨネーズを搾り蓋を被せます。
もう1種類はサニーレタス、ロースハム、きゅうり、トマト、
半熟卵、マヨネーズを搾り蓋をします。
これロースハムは大きなサイズの15㎝ほどのもの。
パンのクラスト(外側)はパリッとクラム(内側)中はもっちリとしているので、
噛んだ時の満足感があります。
サンドイッチにしたらとても大満足!
ハード系のフランスパンのように、
全体に噛みしめ系の硬さなどはありませんが、
家で焼くとパリっとして、中の水分が残った状態で
焼き上げるのでパサつきが無く、もっちリしました。
4個100円はお得でした(近くのお店)。
普通のハード系のフランスパンを求めて食べたいなら、
また別商品だと思って下さい。ソフトフランスパンに近いかな^^
お家で好きな具を思いきり入れ楽しめるのも嬉しい。
ラップで包みシールを貼ればまた雰囲気出ますね^^
丁度、青と赤のマスキングテープがありましたわ(笑)
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


-
桃咲マルクさん
- ~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごはん!プチプラ食器を使いカフェ風コーデ&お気に入り雑貨紹介などブログに書いています。 はなまるマーケット挽き肉料理選手権『原始人のお...
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
ショップのランキング
暮らしニスタ 特集
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます