お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

材料費¥100!手作り出来ちゃった♪スマホプロジェクター

  • ブログで紹介
Asako
Asakoさん
グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好きなもので程よく...もっと見る
材料費¥100!手作り出来ちゃった♪スマホプロジェクター

材料費¥100!でスマホ動画を壁に映すプロジェクターを手作りしました。
オンラインライブや、家族の動画を壁に映すと、楽しいです。

とっても簡単に作れたのでご紹介します♪

材料

  • 虫眼鏡:1or2
  • 空き箱:1

材料:ダイソー虫眼鏡を使いました♪

材料:ダイソー虫眼鏡を使いました♪

材料は、空き箱、虫眼鏡、ガムテープくらい。
・虫眼鏡はダイソーの¥100の物
・空き箱は家にあったゆうパックの段ボール箱
を使いました。

作り方:空き箱に虫眼鏡を取り付ける

作り方:空き箱に虫眼鏡を取り付ける

・虫眼鏡のレンズを鉛筆で型取り、カッターナイフで切り抜いて穴を開けます。
・虫眼鏡を段ボールの外側にガムテープで貼り付けます。
(内側でもOK。作業し易いので外側にしただけです♪)
●ポイント●
貼り付ける際、光が漏れない様に、完全に穴をふさぎます。
布ガムテープが少し光を通すので、何枚も重ねて厚めに貼りました。

作り方:虫眼鏡を取り付ける高さ

作り方:虫眼鏡を取り付ける高さ

虫眼鏡を取り付ける高さのご参考にしてください。
私は虫眼鏡を2つ用意し、横画像対応と縦画像対応と2バージョンの高さを作りました。

実際にスマホを置いてみて、画像のちょうど真ん中辺りの高さに虫眼鏡を取り付けるといいと思います。

あっという間に完成〜♪

あっという間に完成〜♪

プロジェクター自体は、これでもう完成です。
私は2バージョン作ったので、箱の両側にレンズを取り付けています。

後はスマホの置き場所がポイントに。

映し方:スマホの置き場所

映し方:スマホの置き場所

ネットなどで調べると、スマホを中で立てる物を針金や段ボールなどで作る方法が載っていましたが、私はずぼらでいきますよ〜。笑

ティッシュBOXを5個入れた所にスマホを立てかけると、ピントがよく合うことを発見!
簡単!単純にティッシュBOXにもたれかけさせる方法にしました。笑

映す時は写真の様に、下にクッション等を置いて少し上向きに壁に映すといい角度でしたので、ちょうど良くスマホもティッシュ側に傾いて、倒れずいい具合♪
反対側のレンズで映したい時にも、この方法ならテイッシュBOXを反対側に寄せればいいだけなので、goodです♪

●実際に映してみて、ピントが合うスマホの位置を探ってみてください。
その位置に合う厚みのティッシュBOXや本などを入れれば簡単♪
もちろんスマホスタンドになる物を段ボールに固定してもいいですね。

映し方:映す時のポイント

映し方:映す時のポイント

映す時は、真っ暗な状態が一番クリアに映せました。
あとは、壁からの距離をいろいろ試してみて、ピントと映る大きさのベストな置き位置を探ります。

ポイントは、
・スマホの光量を最大にしておくこと
・画面回転にロックをかけて、スマホの映像が逆さになる様に置くこと
です。
スマホの映像を逆さに置くと壁には通常に映ります。(左右は反転してしまう)

歓声が上がりました♪

歓声が上がりました♪

ボサノヴァのオンラインライブ(村上春樹さんプロデュースの村上JAM)を映したり、
家族の動画を映したら、壁に映る動画が非日常で、とっても盛り上がりました。

中をipadにしてみたり、虫眼鏡をもう少し大きい物にしたらどうなるのかなぁ。
(ちなみにゆうパックの段ボール、ipadがすっぽりジャストに入りました!)
いろいろ試して楽しんでみてください♪

コツ・ポイント

・光量を最大に!
・画面回転をロックして逆さに置く
がポイントです♪


*日々のインテリア、ハンドメイド、育児アイデアを綴っています♪
『ブロッコリーさんのそこそこ日記』
https://ameblo.jp/mamaouenbroccoli/entrylist.html

Asako
Asakoさん
グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好きなもので程よく散らかった力の抜けたインテリアが好きです。 マリメッコやミナペルホネンなどのはぎれを使った手芸、UNIQLO&無印服のリメイク、ベ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

8789

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

6281

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

わんたるさん

3815

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

3789

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

5

*yuko*(曽布川優子)さん

3651

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

523252

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

448431

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

3

舞maiさん

216302

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

66548

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

36577

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ハニクロさん

3952260

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3696166

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

4児ママRomiさん

10145600

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

happydaimamaさん

6283463

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

10679274

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/02/19/9ceb757c65078d2f0c536f72b0c9b0ad.jpg
材料費¥100!手作り出来ちゃった♪スマホプロジェクター
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

材料費¥100!手作り出来ちゃった♪スマホプロジェクター
2021年02月19日

材料費¥100!でスマホ動画を壁に映すプロジェクターを手作りしました。 オンラインライブや、家族の動画を壁...
Asakoさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

材料費¥100!手作り出来ちゃった♪スマホプロジェクター
2021年02月19日

材料費¥100!でスマホ動画を壁に映すプロジェクターを手作りしました。 オンラインライブや、家族の動画を壁...
Asakoさん