お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

キッチンのシンク下が「引き出し式」と戦う!

キッチンのシンク下が「引き出し式」と戦う!
投稿日: 2021年2月14日 更新日: 2021年2月14日
閲覧数: 1,072
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ちょっとした工夫で、いまが、より良くなればと、いつも、なにかを探し...
昔ながらの扉タイプは、物を取り出すときに、かなり体勢を低くしなければならないのに対して、引き出し式は前屈でなんとかなるとはいえ、収納量については、いまいちですよねぇ、、、
上部が空いてしまうので、扉タイプより収納量は少ないと思われます。
収納用品として、引き出し式に取り付けるスライド式棚も販売されてはいますが、まあまあお高いです😅
娘の一人暮らしスタートで、他にもお金はかかりますし、低コストで、なおかつ立たせる収納で、引き出し対策をしました。

引き出し内の寸法は、
80cm×35cm 高さ48cm

材料

  • ペットボトル容器
  • つっぱり棒 :セリア
  • 野菜縦型ストッカー :セリア
  • ビデオケース :セリア
  • 米びつ(縦型)

1番上には、一人分の食器を入れ、2段目、3段目は、来客用食器など、あまり使わない物を入れました。
1番上に一人分の食器を入れたのは、水切りに食器を入れっぱなしにしたくないという娘の希望からです。
一人暮らしだと、たいがい、水切りに食器入れっぱなしで、布巾かけておくんですけどね(笑)

ペットボトル容器を高さに合わせてカット。
引き出し内での転倒防止に、つっぱり棒で仕切りました

野菜縦型収納ストッカーで隙間を埋め、ビデオケースとお米ストッカーを固定しました

コツ・ポイント

引き出し式は、使うたびに前後に動かすために、中に収納してあるものに振動が伝わり、物がズレてしまいます。
収納用品なりで、隙間を作らないことがコツかと思います


SNSでシェア
詳しく見る