
イワシ缶の水分を切り、小ねぎは小口切りに、海苔は半分に切る。
イワシを少し崩して、☆を混ぜ合わせる。
ラップに海苔を置いて、ノリ代わりに両端にマヨネーズをつけ、サンドイッチパンを少し重なるように置き、重なっている部分を押さえる。
レタス→手前に1/4量の②→ハム又はチーズを半分に折って置き、手前から手で少し押さえながら巻き、ラップでさらに巻いて固定する。
冷蔵庫で30分ほどおいて、形を馴染ませれば完成‼︎
*焼き海苔は、短い辺を半分に切り、光沢がある面を下にしてください。
2枚重ねて、ザラザラ面をコンロで炙ると食感も香りも良くなります。→火は強火で、距離は遠火!
*コンロでできない場合は…電子レンジ500Wで20秒加熱し、パリパリになっていなければ10秒ずつ再加熱しながら様子を見てください。
*巻き始めは、具材を少し押さえながら巻いてください。
*イワシと大豆を一緒に食べることで、脳の活性化や集中力強化効果が期待できます。
*イワシとネギを一緒に食べることで、コレステロール値低下効果に役立ちます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます