お刺身3種盛りでできる!コツのいらないちらし巻き寿司

お刺身3種盛りでできる!コツのいらないちらし巻き寿司
投稿日: 2021年1月28日 更新日: 2021年1月28日
閲覧数: 4,098
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
*フードコーディネーター *飾り巻き寿司1級インストラクター   ...
スーパーで買える、お刺身3種盛りを使って恵方巻きを作りました。

細かくカットして、パラパラと酢飯に散らしてくるくる巻くだけ!
少ない材料で、恵方巻きが2本できちゃいます。

好みのお刺身がサクで売ってなかったり、逆に買えても余ってしまったり。
そんな悩みがなくなる、おススメのちらし巻き寿司の作り方をお伝えします。

材料 (2本分)

  • ごはん :1合分
  • :大さじ1 1/2強
  • 砂糖 :大さじ1
  • :小さじ1
  • 刺身3種盛り(今回はマグロ・サーモン・ぶり) :3切ずつ
  • 厚焼き玉子 :2cm厚さ2切れ
  • アボカド :1/4個
  • 大葉 :1枚(お好みで)
  • 海苔 :2枚

酢飯を作る。

酢飯を作る。

酢、砂糖、塩はあらかじめ深めのお皿などに入れて合わせ、砂糖と塩をしっかりと溶かしておく。

ボールに炊き立てのご飯を入れてすし酢をかけ、しゃもじで切るように混ぜる。
しっかりなじんだら、うちわであおいで粗熱をとばし、2等分しておく。

食材を切る。

食材を切る。

食材はすべて5ミリ角くらいに切る。

海苔の上にのせる。

海苔の上にのせる。

海苔1枚の上に、2等分した酢飯をのせる。奥側は指一本分くらいあけておく。
切った食材の半量をまんべんなく散らす。
(この時、なるべくごろごろした食材が縦に並ばないように注意する。)

巻く。

巻く。

手前からくるくると巻く。ゆるく巻くと具材がこぼれやすくなってしまうので、しっかりと巻くようにする。最後にまきすでくるんで、海苔と酢飯をなじませる。

同様にもう1本作る。

コツ・ポイント

両端に具材が多いと、横からぽろっと落ちてしまうかもしれませんので、気持ち内側に具材を散らすといいです。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード