お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

【簡単】折り紙で爪楊枝袋の作り方

  • ブログで紹介
ヨーコリン
ヨーコリンさん
~暮らしニスタあるある名言~「壊れたらチャンス!」(>m<)~...もっと見る
【簡単】折り紙で爪楊枝袋の作り方

お正月、実家に帰ったら母が作っていたので作り方を教えてもらいました♪

千代紙や和柄の折り紙を使って、とっても簡単に作れます。

これなら、爪楊枝がテーブルにちょっと置いてあってもかわいいです。
お正月のテーブルコーディネイトにもぴったり☆

子供にも作れるので、一緒に作ると楽しいです♪

【手順1】

【手順1】

折り紙を三角に折ります。

【手順2】

【手順2】

直角の角を下にして、1/3くらいの場所に折ります。(だいたいで大丈夫)

【手順3】

【手順3】

反対側も折って、写真のようになります。

【手順4】

【手順4】

片方のとんがりを、内側に追って折り目の中に入れます。

【手順5】

【手順5】

爪楊枝を2本ほど刺して出来上がりです!

コツ・ポイント

折り紙は普通サイズなら4つに切ったサイズでちょうどよいです。

ヨーコリン
ヨーコリンさん
~暮らしニスタあるある名言~「壊れたらチャンス!」(>m<)~暮らしニスタあるある川柳~「コンテスト できた頃には 終わってる」「ランキング ちょっと休むと 即下落」「DIY 買うより高い 材料...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711116

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

113194

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

110010

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

80787

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

60301

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2008051

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

535652

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

292130

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

223292

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

よんぴよままさん

6263015

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

🌠mahiro🌠さん

17348164

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

コストコ男子さん

12072769

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

3936995

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4563084

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/01/03/427d47acc93062f532a3b73fb6f979e3.jpg
【簡単】折り紙で爪楊枝袋の作り方
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【簡単】折り紙で爪楊枝袋の作り方
2015年01月03日

お正月、実家に帰ったら母が作っていたので作り方を教えてもらいました♪ 千代紙や和柄の折り紙を使って、と...
ヨーコリンさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【簡単】折り紙で爪楊枝袋の作り方
2015年01月03日

お正月、実家に帰ったら母が作っていたので作り方を教えてもらいました♪ 千代紙や和柄の折り紙を使って、と...
ヨーコリンさん