冬が旬!れんこんの保存方法☆美味しさ長持ちさせるためのコツ

冬が旬!れんこんの保存方法☆美味しさ長持ちさせるためのコツ
投稿日: 2021年1月23日 更新日: 2021年1月23日
閲覧数: 3,127
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
買い物をより楽しく便利に!栄養満点の食材情報やレシピ情報をお伝えし...
冬が旬のれんこん、きんぴらひや煮物の具材になるので、購入する機会も多いのではないでしょうか。

根菜なので保存がききやすい野菜ですが、カットされたものは傷みやすいので少し注意が必要です。


☆豊富に含まれる栄養素☆
ビタミンC、食物繊維、ポリフェノール

常温で保存する方法

カットされていないれんこんは、冬場ならば常温保存ができます。

れんこんは水中で育つので、光や空気に触れると傷みやすくなります。
保存する際は、なるべく光の当たらない場所で乾燥しないよう保存しましょう!

キッチンペーパーや新聞紙で包み、ビニール袋に入れて冷暗所で保存してください。


保存期間: 約1週間

冷蔵で保存する方法

カットされたれんこんは、冷蔵庫で保存するようにしましょう。
湿らせたキッチンペーパーとラップで包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れて保存します。

なるべく乾燥を防ぐために、空気を抜くように保存袋に入れると◎。


保存期間:約2週間

冷凍して保存する場合

れんこんは冷凍保存ができます。
すぐに使いきれない場合は、買ったらすぐに食べやすい大きさにカットして冷凍保存しましょう。

冷凍する前に、お酢を薄めた水(水2カップに酢小さじ1程度)に5分浸けると、変色を防ぐことができます。

お酢を薄めた水に浸けたら、キッッチンペーパーで水気を拭き取り、保存袋に入れます。

また、少し手間はかかりますが、茹でてから保存しても◎。
生のまま保存するより風味を保つことができます!


保存期間:約1ヶ月

コツ・ポイント

鮮度の良いれんこんのを見分けるには、穴の中をチェック!

黒ずんでいると、鮮度が落ちている可能性があるので、黒っぽくなっていないものを選びましょ。

カットされていないれんこんの場合は、両端に節がついたままのものが理想的なので、節がついたものを選ぶようにしてみてください。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード