スズランテープの他に、水っぽいという理由で水色のパーティーモールも購入しました。
白のスズランテープでも良いと思います。
炭治郎の刀を参考に、紐を外して、刀の柄(つか)部分を赤のガムテープで貼ったら、紐を戻して編みます。
はばき部分、刀部分を黒のガムテープ、柄頭(つかがしら)部分、鯉口部分をシルバーのガムテープで貼ります。
つばと呼ばれる円形のプレート状も黒のガムテープで貼るとそれっぽくなります。
↓コチラのサイトを参考にしました。
https://sp.tamashii.jp/item/13392/
https://sengoku-his.com/346
青いスズランテープを刀の長さにカットし、スズランテープを結んで行きます。
1本の長さはだいたい2mぐらいで結んでいます。
途中の箇所にパーティーモールも結びました。
青いスズランテープを細かくしたいので、くしで裂いて行きます。
スズランテープの端を輪にして、刀の先端に引っ掛けたら、反対の端は刀の終わりにテープで貼り付けました。
少しスズランテープの量が多くて重くなってしまったので、調節した方が良さそうです。
刀の色や装飾をガムテープで替えると、それっぽくなります。
スズランテープ部分は取り外しできるので、刀だけで遊ぶこともできますよ。
結ぶスズランテープの量が多すぎると、重くて取れやすいのと、絡まりやすいので、調節してみてください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます