今回ぺんてる株式会社さんから発売されている「筆タッチサインペン」のモニターをさせていただきました。
このサインペン、筆touchのネーミング通りに筆圧で太さが変えられるんです。
でもペン先は筆っぽい線ではなくサインペン。自然に太さの強弱がつけられるのでオシャレに文字を書きたい時に使いやすい。
という訳で、初めてのカリグラフィーに挑戦してみました!
ポップで豊富なカラーバリエーションなので書くのが楽しい★
水性で紙裏に映ることもないのでカード作りにぴったりです。
今回モニターさせていただいた筆touchサインペン。
それとエナージェルという極細ペンも。
このカラフルな色にワクワクします!
実際に線を書いてみるとこんな感じ。
ペン先を傾けると太いラインに。ちょっと浮かせると細いラインが書けます
カリグラフィーに初挑戦です。
ぺんてるさんの公式サイトに筆touchサインペンの使い方とカリグラフィーの書き方が載っているので参考にしました。
https://www.pentel.co.jp/special/9752/
薄い色と濃い色の2色でグラデーション文字にも挑戦。
塗り重ねずに途中でペンを切り替えています。
さらに2本のペンを使って先程の文字に飾り付け。
エナージェルは極細のラインでしっかりと色が出るので筆touchサインペンに重ねるのに便利です。
強弱を付けて植物モチーフを書いてみました。
茎は描き始めを太く、先に向かって細いラインにすると植物の感じが出ます。
描いたカードはプレゼントに添えたり台紙に使ったり。
これからバレンタイン、卒業式などのプレゼントシーズンに使えそう★
子供も馴染みのあるサインペンなので一緒に使っています。
バレンタイン前だから2人でパパへのカード作り。
娘の書いたイラストに文字入れして出来上がり!
プレゼントに添えてバレンタインのお楽しみに…。
ラッピングしてある袋も実はサインペンで文字入れしたオリジナルの袋です。
よく見ると赤い画用紙に赤のペンで文字入れしてあるんですよ
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます