リメイク・ハンドメイド
試してみたとは
*お正月に*はぎれ de お手玉 ~俵型のお手玉づくり
2014.12.19 52593 perochanさん他85人

生地をカットして中表に折って、直線縫い
中表のまま周囲をぐるりと一周なみ縫いします
終わったら糸を引っ張りながら袋を閉じます
中身を測って入れます
なみ縫いをして、縫い代を内側に入れて引っ張ります
口の部分をしっかり縫い合わせるようにします
最後に玉止めした後、糸を横から出して、カット
生地は薄めの生地が楽で手になじみます
飾っておいても◎

新型コロナウイルスの流行をはじめ、さまざまな出来事が起こった2020年。私たちの暮らしも大きく変わり、家計への影響も大きかったのではないでしょうか。
そこで暮らしニスタでは、ユーザーのみなさんを対象に「節約術」に関するアンケート...
[PR]
暮らしニスタ編集部
さっそく見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
暮らしニスタ 特集
会員限定
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます