お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ほうきのある暮らし。はじめてみました

ほうきのある暮らし。はじめてみました
投稿日: 2020年11月26日 更新日: 2020年12月10日
閲覧数: 1,487
7 この人たちがステキしました
ステキをしている人
以前から気になっていた掃除道具の1つ。

引越しを機にほうきのある暮らしを始めてみることにしました。

ずっと欲しかった棕櫚箒

ずっと欲しかった棕櫚箒

箒を買うならと決めていたのはシュロの箒。
使い勝手はもちろんのこと「一生のうち3本あれば足りる」と言われているほど長持ちする箒なんだそうです。掃く部分は3種類の素材がありうち2種類は修理して使えるという長く愛用できるものでフローリングにも適していて天然のワックス効果もあるんだそう

使い始めは

使い始めは

使い始めは毛先についている細かいカスなどを落として使用。何度も使っていると細かいカスなども自然となくなるそうです

まとめたゴミは小さな箒で

まとめたゴミは小さな箒で

シュロ箒の長さには何種類かあり、我が家では120センチの立って使うタイプのものにしたため、まとまったゴミをちりとりで掃きあげるのは一手間。
なので小さな箒で掃きあげています

掃除道具もインテリア風に

掃除道具もインテリア風に

お気に入りの掃除道具。
ハタキ
シュロ箒
ちりとり
は壁にかけてインテリア風にしてみました

余談で

余談で

箒とのつながりは全くありませんが…
我が家では、窓のサッシの掃除には子どもが使い古した習字の筆を使用しています。
サッシの細さと隅っこにたまったゴミも柔らかい筆ならストレスフリーで掃除ができます

コツ・ポイント

元の職業柄、毎日教室の掃除は箒を使っていたので箒を使って掃除することには抵抗はありませんでした。そして、もちろん我が家には掃除機も持っていますが上手に使い分けて掃除するのもいいのではと思っています。



SNSでシェア


関連するキーワード