お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

タンス上収納カバー

タンス上収納カバー
投稿日: 2020年11月25日 更新日: 2020年11月25日
閲覧数: 4,966
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
 タンスの上というところは収納には有用なスペースです。我が家でもいろいろな箱やら袋やらを載せておいたのですが、タンス自体の転倒防止はばっちりでも、タンスの上からの落下防止には手が回っていませんでした。
 そこで発想を変えて、落ちてきても安全なもの、オフシーズンの掛布団などを載せることにしました。ところが、シーズン到来で保管袋に入った羽根布団をおろしたところ、不織布の保管袋がたっぷりとほこりを吸っていまして…。

材料 (1間半の幅をカバーできる範囲なら)

  • 畳サイズの養生パネル :3枚
  • スポンジ :4コ

カバー作り

カバー作り

 養生パネルの波目と直角方向に2本、折り線をつけます。画像のときはパレットナイフでごしごし付けましたが、他の道具でもかまいません。ただし、カッターなどで切れ目を入れるのは強度の関係でおすすめできません。2本の折り線の間は「コ」の字の真ん中の部分となりますが、その幅はタンスの上の隙間の高さと同程度かほんのわずか長めにします。

タンスの上の状態

タンスの上の状態

 ふわふわの羽毛布団袋が並んでいます。

カバーの取り付け

カバーの取り付け

 カバーの「コ」の字で布団袋を挟むようにして差し込んでいきます。カバーは布団袋によってタンスの上と天井に押し付けられているので、しっかり固定されています。

 養生パネル3枚で、タンスの上全域をカバーできました。

オフシーズン

オフシーズン

 この「オフシーズン」とは、寒くなってきて冬用羽根布団が出動し、タンスの上が夏掛けなどの体積が小さいものだけとなっている状態のことです。当然そのままではカバーは前に垂れてきます。
 それを防ぐために、要所にスポンジを挟みます。これなら中がスカスカでも大丈夫。


コツ・ポイント

 このやり方、我が家では「タンスの上の布団袋のほこり除け」を目的としていますが、「たまにしか使わないものを置いている家具の上」の目隠しとしても活用できるかもしれません。
 養生パネルにきれいな壁紙を貼ったりなども「あり」かな。
 ただ、「たまにしか使わないもの」の落下防止は別途しっかりとご対応願います。


SNSでシェア


関連するキーワード