我が家にぴったりの網戸ストッパーをDIY

我が家にぴったりの網戸ストッパーをDIY
投稿日: 2020年11月16日 更新日: 2020年11月23日
閲覧数: 12,702
17 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
もの作りや発明が趣味です。商品化できるように日々コツコツとまい進中...
和室を網戸にして通気したい、でも外から猫は入れたくない…。(^_^;)
網戸ストッパーは売っているにはいるのですが、すき間の幅とか、うちの網戸につけられるのかしら??
それならストッパーの仕組みはわかるので、自分でピッタリのを作ってしまおうとやってみました。

材料

  • 幅2~3㎝×長さ5㎝~、2~3㎜厚ぐらいの板 :2枚
  • 蝶番小 :2個
  • 絵の具
  • 両面テープ

上に留めるタイプは難しい

上に留めるタイプは難しい

うちの網戸は、レール枠を留める金具が内側についています。
よくサッシの上側に、スライドタイプやパチッと押すタイプの補助錠がありますが、使えません。
網戸の真ん中の桟と、サッシの鍵のある所とのすき間も1cm近くあって、補助錠をつけたとしても、頭が出ないようでした。
作るなら解除がワンタッチでできるものがベスト!

色を塗って板に蝶番をつける

色を塗って板に蝶番をつける

板に好きな色を塗って、小さな蝶番を取り付けます。
私は小さなねじで留めましたが、板が薄いので裏に出てしまうので、ボンドでつけてもいいと思います。
実はこれ前にDIYしたものをばらした物。厚さもシンデレラフィット!だったので使いました。

超強力両面テープで桟に貼り付ける

超強力両面テープで桟に貼り付ける

下の板を、超強力両面テープで桟に貼り付けます。厚みが足りないようでしたら、重ね貼り。
これは蝶番を開いた所です。
サッシがこの板の前を通るので、すき間に入る薄さかどうか、貼る前に確かめます。

網戸を格納したところ

網戸を格納したところ

木目にしてみました。蝶番がゆるいものは、網戸をスライドした時にパタリと倒れてくるかもしれませんので、硬い動きをするものがいいです。

コツ・ポイント

*板は薄くて当たっても傷つかない物
*蝶番は薄くて小さく軽くて、硬い動きの物
*貼る前に厚み、動きを確認
上の板を下げてロック、上げて解除。指一本でパタパタするだけなので、らくらくです!



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード



「リメイク・ハンドメイド」の人気アイデア