おうちベランダ天ぷらが楽しい!おいしい!片付けラクチン!

おうちベランダ天ぷらが楽しい!おいしい!片付けラクチン!
投稿日: 2020年10月26日 更新日: 2020年11月16日
閲覧数: 7,954
21 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ライター/料理人。息子、夫、ロングヘアード・ワイマラナーと4人で、極...
天ぷらをした後って、後片付けがどうにもこうにも・・・。
しかも、ひとりで大量に揚げてると
なんかそれだけでお腹いっぱいっていうか、
「誰か変わって〜」ってなりません?

わが家は、「揚げ物は外で」が鉄則です。
それ以外はやらないよ、ってくらい(笑)。

なので、気候のいい今の時期は「毎週天ぷらでもいいよね〜」というほどの勢い。

天ぷら屋さんで外食すると高くつきますが、
おうちでやれば海老だって何だって思う存分食べられます。
れんこん、まいたけ、かぼちゃに鶏肉。薄〜くスライスしたごぼうも◎
わが家では、しその葉の代わりに、ベランダのバジルを揚げるのもお気に入りです♥︎

しかも! お外天ぷらならアクティビティ気分が高まるので
子どもたちが遊び感覚で楽しくやってくれるんです。
とはいえ油や火の危険性はしっかりわかっているので、
ふざけることはなく、むしろ丁寧にひとつずつ、完璧な揚がりを目指してくれます。
(そこは大人より真面目ですからね、子どもってw)

衣は「ふつうのやつ」と「青のり入りの磯辺風」を2種類用意しておくとさらによし。

後片付けも楽ちんですよ〜。


ちなみに、手元が暗くなってきたら
キャンプなどで使っているLEDのランプを上から吊してあげています。

材料 (衣とお好きな具材)

  • 小麦粉・片栗粉
  • 青のり・塩 :適宜
  • 海老、れんこん、まいたけ、かぼちゃ、バジル :お好みで♥︎

まずは衣を2種類用意! ※市販の天ぷら粉でもOK★

天ぷらの衣をボウルに用意します。作りやすい分量でどうぞ!

わが家の目安は以下:
水 1カップ
卵 1個
塩 小さじ2〜3
氷 2〜3個

薄力粉 2/3カップ
片栗粉 1/3カップ

まずは卵を割り入れてしっかり溶き、水・塩・氷も加えて混ぜます。
粉類を入れたらあとはさっと混ぜるのみ。ダマが残っているくらいでOKです。

磯辺風もおいしいので、半量を別のボウルにとって青のりを混ぜるのもおすすめ★

揚げる前に、YouTubeで「上手な揚げ方」をチェックだっ!

揚げる前に、YouTubeで「上手な揚げ方」をチェックだっ!

揚げ油は、まず160度くらいの低めの温度でスタートし、
しその葉(わが家はバジル♥︎)をさっと揚げる。
続いて野菜類やとり天。火が通ったら最後は高温にしてカラッと。
海老などの魚介類は最後に高温で、短時間に。

・・・などコツはあるのですが、子どもに任せる場合は好きにさせるのがポイント。
ただし、おいしく揚げたいという想いは彼らにも当然あるので、
まず、わかりやすいYouTubeの動画を見せてからイメージをわかせ、
その通りにやってもらいました。

動画を見たあとは、
「ママ、まず温度をはかるから調理用の温度計ちょうだい」ときっぱり。
※任せた以上は「適当でいいから〜」と否定してはいけません!

言われる通りに必要な道具を出し、見守りながらも口出しはせずすべておまかせ。
(途中で褒めちぎると、飽きずに最後までがんばってくれます)

結果、とても上手に、丁寧に揚げてくれました◎

揚げたて最高★★★★★

揚げたて最高★★★★★

友達とふたり、すべて自分たちでコントロールした揚げたての天ぷらは格別!

ひとつずつ丁寧に揚げてくれるので、
高級料亭か!とつっこみたくなるくらい、なかなか次が出てきませんが(笑)
大人は飲みながらゆるると待機です^^

まいたけ、かぼちゃ、れんこん、海老、ちくわ、そしてバジル!

まいたけ、かぼちゃ、れんこん、海老、ちくわ、そしてバジル!

息子が自分用に盛り付けた天ぷらたち。

れんこんが大好きなので、そればっかり揚げてましたw

晴れた日にはお外で天ぷら!

晴れた日にはお外で天ぷら!

いかがでしょう?^^

ちなみにこちらは、筍のフリットです。
春に必ずつくるやつ。

このときに「ゼッポリーニ」のイメージで衣に青のりを入れて以来、
天ぷら衣にも青のりを入れるようになったのでした★

コツ・ポイント

衣にしっかり塩味をつけたので、天つゆは不要なくらいでした。
青のり入りの衣も用意したので「味変」も楽しい!


子どものお手伝いとしてもおすすめです★
天ぷらが上手に揚げられる男子、モテるぞっ(たぶん)。



SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集