お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【2020年版】冬のボーナスの使いみち

【2020年版】冬のボーナスの使いみち
投稿日: 2020年11月20日 更新日: 2020年11月20日
閲覧数: 2,853
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
エフピーウーマンは、女性のためのお金の総合クリニックです。お金の不...
そろそろ冬のボーナス時期。

今年はコロナ禍で
ボーナス額もいつもとは違うかもしれません。

有効な使いみちをお教えします。

今年の冬ボーナス、あなたはどう使う?

今年の冬ボーナス、あなたはどう使う?

今年の春頃からコロナの影響で、
売上が伸び悩んだ会社も多かったため、
今年の夏ボーナスではまだ影響が無かった人も、
冬ボーナスでの影響が深刻なようです。

この一年、
頑張ったごほうびにボーナスで何か買うのも良いですが、
今後のマネープランを向上させるための
有効な使いみちを考えましょう。

2020年冬ボーナス、おすすめの使いみち

2020年冬ボーナス、おすすめの使いみち

【貯金】
今冬は特に、貯金しておくことも大切です。
各金融機関がボーナス時に
金利上乗せなどのキャンペーンをするので
上手に利用してみましょう。



【買い物】
ボーナス時に大型消費を計画しているのであれば、
キャッシュレス決済によるポイント還元を利用した買い物や、
コロナ禍対策として
地域ごとのプレミアム商品券などを利用した買い物がおススメです。




【ふるさと納税】
日頃から愛好している人も多いですが、
年間の控除上限額に余裕があるのなら、
めいっぱい寄付金控除を利用しましょう。




【ローン返済】
コロナ禍は終わったわけではありません。
この先も
毎月の給料やボーナスがどうなるのか見当がつきません。
ローンの返済やクレジットカードのリボ払いなども、
できるだけ清算しておきましょう。




【投資】
ボーナスなどの臨時収入は
投資を始めるチャンスです。
預貯金だけではお金はなかなか増えないので、
ボーナスの一部を投資に回してみましょう。
老後資金など長い準備期間があるものは、
じっくり時間をかけて
複利運用でリスクを抑えることもできそうです。

コツ・ポイント

冬ボーナスの使いみちを1つに絞る必要はありません。家計や資産のバランスを見ながら、複数の使いみちを上手に配分しましょう。(エフピーウーマン)


SNSでシェア


関連するキーワード