
まず材料を料理し、バターを湯せんし、
溶かしていきます。
砂糖がとけるように、すこしずつ混ぜてください。
水と豆を淹れるだけで、豆を挽いてくれる全自動コーヒーメーカーを利用しました。
飲むときより、濃いめのコーヒーを淹れてください。
(通常より水の量半分程度)
コーヒーを淹れるので、通常のアイシングボックスクッキーより、しっとり感がアップします。
コーヒーを淹れた後の豆を入れるとより、コーヒーの風味を感じる事ができます。
食べた時口にコーヒー豆が残り、コーヒー好きにはたまらない味になります。
あまり風味が強くない方が良い方は、この工程を省いてもかまいません。
薄力粉をふるい入れるとだまになりにくいです。
切るようにまぜてください。
コーヒー豆の色をもう少し茶色にしたければ、
ここでココアを適量いれてください
このように、1つにまとめていきます。
クッキングペーパーを下にひき、
コーヒー豆のような楕円にしていきます。
〇を作ってから、指で横長にするときれいな形になります。
ナイフを立てて、コーヒー豆のように線を入れていきます。
170度であらかじめ温めておいたオーブンで20分程度焼きます。
(大きさによって焼き時間はかわってくるので、気を付けて見てみてください)
人と被らないかわいいクッキーを作ってみてはいかがでしょうか?
おうち時間を楽しくお過ごしください!
今回使用したコーヒーメーカーは豆から挽けるスマート全自動コーヒーメーカー!
朝から挽きたてのコーヒーで目を覚ましたいと思いませんか?
でも挽いたり、お湯を注いだり、朝からやるにはとても時間がかかるので、
忙しい朝にはどうしても挽きたてのコーヒーを飲めない!
そんな方におすすめなのは、豆から挽けるコーヒーメーカーです。
電動ミルがコーヒーメーカーの中にあるので、コーヒーメーカーに豆を入れれば
勝手に挽いてくれるので、忙しい朝にも最適なんです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます