お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
子育て

子供と一緒に化石づくり♪ 発掘ごっこ♪

親子で楽しむ!おすすめ工作コンテスト
  • ブログで紹介
にじいろ工房
にじいろ工房さん
海外在住。物づくりとコーヒーをこよなく愛する3児の母。北欧生活...もっと見る
子供と一緒に化石づくり♪ 発掘ごっこ♪

どこのご家庭にもある身近な材料で、びっくりするほどリアルな化石が作れます。作った化石で発掘ごっこをして遊んでみましょう!おうちでアドベンチャー体験♪

コロナ禍で外出自粛の折、恐竜好きな息子がおうちで思う存分発掘遊びができるように化石作りを考えました。作る楽しみと遊ぶ楽しみ、ひとつの工作で二度楽しめます。

材料 (8〜10個分)

  • ★小麦粉(できれば全粒粉):2カップ
  • ★塩:1カップ
  • ★ぬるま湯:1カップ
  • 恐竜や動物などのオモチャ(または植物)

下準備

下準備

一通りの材料を揃えると写真のようになります。

●オーブンを160度で余熱しておいて下さい。
●鉄板にクッキングシートを敷いておいて下さい。

材料を混ぜて塩粘土を作る

材料を混ぜて塩粘土を作る

★の材料すべてをボールに入れて、粉っぽさが無くなるまでよく練り、ひとかたまりにまとめる。生地がパサついてまとまらない場合は、ほんの少しだけぬるま湯を足す。

塩粘土を小分けにする

塩粘土を小分けにする

できあがった塩粘土を8〜10等分にしてお団子を作り、それぞれ手で平ら(厚さ2cmほど)につぶしておく。

好きなオモチャをスタンプする

好きなオモチャをスタンプする

平らにした粘土に、恐竜や虫や魚などのオモチャを押しつけて痕をつける。(これが化石の原型になります。) ちょうど良いオモチャがない場合は、植物を使っても良いでしょう。

粘土の余白をカット

粘土の余白をカット

スタンプした粘土はそのままでも良いのですが、より石らしく見せるために余白の部分をナイフなどでランダムに切り落とすと一層シャープでゴツゴツした雰囲気が際立ち、化石らしくなります。

焼く

焼く

できあがった化石を、クッキングシートを敷いた鉄板に並べて160度のオーブンで約2時間焼き、水分を飛ばします。(焦げないように気をつけて、下の段にセットして下さい。) 時間がない場合は1時間強でも良いですが、2時間ほどシッカリ焼いた方が長持ちします。

あそぶ

あそぶ

焼き上がった化石は本物の石のようにカチカチ!最後に耐水性の仕上げ剤などを塗るとより長持ちします。庭や砂場で発掘あそびをしてみてくださいね。

コツ・ポイント

▶︎普通の小麦粉でも良いですが、茶色っぽい全粒粉を使うとより化石らしい色と質感になります。

▶︎衣装ケースなどに園芸用の土を入れるだけで即席の砂場になりますよ。使わない時はフタをしておけて衛生的だし、コンパクトなのでさほど場所を取らずベランダ等でも砂場遊びが出来ます。

にじいろ工房
にじいろ工房さん
海外在住。物づくりとコーヒーをこよなく愛する3児の母。北欧生活を経て、現在は南半球でアート教室を主催。ちょっぴり日常が楽しくなるクリエイティブなアイデアを紹介します♡
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

なが みちさん

3696684

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

8584847

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

3952939

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

RIRICOCOさん

4290187

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

🌠mahiro🌠さん

18132775

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/08/14/7740e76bdbb4a9e192ba9dcbba81f28c.jpg
子供と一緒に化石づくり♪ 発掘ごっこ♪
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

子供と一緒に化石づくり♪ 発掘ごっこ♪
2020年08月14日

どこのご家庭にもある身近な材料で、びっくりするほどリアルな化石が作れます。作った化石で発掘ごっこをして遊んで...
にじいろ工房さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

子供と一緒に化石づくり♪ 発掘ごっこ♪
2020年08月14日

どこのご家庭にもある身近な材料で、びっくりするほどリアルな化石が作れます。作った化石で発掘ごっこをして遊んで...
にじいろ工房さん