お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

どれが好き?スパイスボトル(お塩)比較!

どれが好き?スパイスボトル(お塩)比較!
投稿日: 2020年8月3日 更新日: 2021年3月31日
閲覧数: 1,359
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
香村薫さんのLINE片づけのスタッフとめです。 「モノも家事も減らして...
キッチンでのお塩、どんな風に保存・使用していますか?

私は長年、一番大きな箱(写真一番右)のまま使うことが多かったですが、
ドバっと出て味付けを大幅に失敗することが多く、
最近はボトルに入れて使っています。

今回は左から3種類のボトルについて比較・個人的好みを分析していきたいと思います!

①食卓塩(スーパーの調味料コーナーで入手)

①食卓塩(スーパーの調味料コーナーで入手)

蓋をその都度開けるタイプです。
サラサラのお塩が好きなので、その感触とも相性が良いこのケース。

蓋の開け閉めは手間とも取れますが、とても使いやすい仕様です。

長所:都度、蓋をするので衛生的

気になるところ:デザインがシンプルだったらもっと嬉しい

防災用品の中にも1つ入れています。人間は水と塩分が大事だということなので・・・!そういう保管にも蓋つきは向きますね。

お気に入りのシンプルなボトルが見つかるまで、キッチンでは採用。

②ニトリの調味料ケース

②ニトリの調味料ケース

蓋の開け閉めが気になっていた私は、このケースを購入してみました。

最初はサラサラのお塩が、蓋も開けずにサラサラ出てきたのでとてもうれしかった!のですが、
だんだん動きが鈍くなってきました・・・。

長所:蓋を開け閉めしないでよい。

気になるところ:湿気でだんだんお塩が穴やキャップの裏にたまりがちなところです。

デザインは大好き!

③ダイソーの2種類のスパイスケース

③ダイソーの2種類のスパイスケース

購入時、暮らし二スタさんでも紹介しました。

省スペースなスパイスケース!
省スペースなスパイスケース!
2020年5月24日
塩と胡椒・・・ 混ざっているのも販売されていますが、 結局、別々のびんやケースに入れて使っていませんか? ダイソーで買い物中に便利なアイテムを見つけましたので ご紹介したいと思います。
2020年5月24日



デザインもすっきりで気に入っています。
でもなぜか、使用頻度が減ってしまい、大きなお塩の箱から使うことが増えました。

なぜなのか?考えてみたのですが、
蓋を上にあげるときに1回であいてくれないなあという事が
原因だったようです。

長所:デザインが直線的ですっきり素敵!テーブルに置くのにいい!胡椒も入ります。

気になっているところ:蓋の操作に慣れるまで時間が必要なので、使用頻度の高い場所では向かないかな?

こちらは、ダイニングテーブルで活用することに決定。

コツ・ポイント

お塩は使用頻度が高い調味料の一つですよね。
こうしてじっくり比較してみると、自分との相性が見えてくる気がします。

デザインがシンプルなボトル探しは続く・・・


SNSでシェア


関連するキーワード