100均グッズで簡単にできる! マスク生活を快適に過ごすための手入れの工夫

100均グッズで簡単にできる! マスク生活を快適に過ごすための手入れの工夫
投稿日: 2020年7月22日 更新日: 2020年11月25日
閲覧数: 16,950
14 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
兵庫県在住 ライフオーガナイザー/クローゼットオーガナイザー 小学5...
こんにちは

ライフオーガナイザーの原田ひろみです。

新しい生活に必需品となっているマスク。

みなさんはどのようにお手入れや管理をしていますか?

今日は、面倒くさがりの私が、無理なく続けられるようになってきた”布マスクの手入れ”について紹介しますね。 

洗濯前のマスクはどこに置く?

洗濯前のマスクはどこに置く?

帰宅後、洗濯前のマスクはみなさんどこに置いていますか?

わが家は、浴室に作ったケースの中に入れるようにしています。

なぜ、浴室かというと…

意外とマスクだけ洗うのって面倒なんですよね。

だから、毎日お風呂に入るときについでに終わらせてしまいます。

ムリなく続ける方法はないかと考え、毎日のルーティンワーク(お風呂に入る)に組み込んでみました。

たいしたことがないように感じるけど、これに慣れてきたらほんとラクになりました!

毎日やることのついでなら、わざわざそのために時間をとらなくていいですからね。

100均のケース×マグネットフックできる!洗濯前のマスクボックス

100均のケース×マグネットフックできる!洗濯前のマスクボックス

ユニットバスにはマグネットがつくことは、知られてきましたね。

その利点を活用して洗濯前のマスクケースを作りました。

マグネットフックに100均のボックスを引っ掛けるだけ!

簡単にできます。もちろんマグネットなので取り外しも簡単!

子どもが学校から帰ったら、洗面所で手を洗い、そのまま浴室のマスクケースにポイっといれるだけ。

どこに入れるかを決めておけば、家族もあちこちに置かなくなります。

そして浴室にマスクを置いておけば、洗うときもそのまま取りかかれます。

マスクの手入れはお風呂のついでに

マスクの手入れはお風呂のついでに

マスクの洗濯はこんな流れです。

①洗い桶に洗剤を入れた水につける。
(身体と頭を洗っている10分ほどつけおき)
②洗い終わったら、マスクを押し洗い。
③身体を拭く前の新しいバスタオルでマスクの水分をふき取る。

洗剤も100均のドレッシングボトルに入れて浴室に置いてます。

マスクを干す場所は、100均の突っ張り棒×ワイヤークリップで完成

マスクを干す場所は、100均の突っ張り棒×ワイヤークリップで完成

最後に、マスクはワイヤークリップで止めて突っ張り棒に引っ掛けて干しています。

どちらも100均で購入したもの。簡単にできて取り外しもラク!

生活スタイルが変わると不便を感じることもでてくるけれど、こうやって私たちの暮らしに合わせて毎日このような流れでマスクの手入れをしています。

「暮らしやすい仕組みをつくっていくこと」を意識しながら時々見直してます。

コツ・ポイント

新しい生活でマスクが必需品となり、手洗いすることが一番手間でしたが、毎日することに組み込んだり、生活動線上で干したりすることで、管理をラクにすると続けやすくなりますね。

私は「ラクに続けられるのが一番優先すること」かなと思ってます。



SNSでシェア
詳しく見る