これが会所マス。
庭の隅にあります。
何かの時にチェックしたり掃除するので、完全にふさぐことはできません。
ふたの穴は、雨で流れてきた水を流す役目があります。
この度の大雨の前日に掃除したので、それが効果に繋がり、胸を撫で下ろしました。掃除の大切さを感じました。
ふたの穴を塞がないよう、空間ができるようにㇵの字に配置しました。
ただ積み重ねるだけですが、水の流れがあるので
確認は大切です。
写真にはありませんが、細長い場所があり、そこに固まる砂を使っています。
水を通し草が生えないという固まる砂。
時間が経つと効果がなくなるので新たにやり直すのですが、ガラが出ます。
このガラが小さなレンガのようだと思い、小径のように並べてみました。
植物は、お隣からランナーでやって来たスミレ。
照明は、以前、DCMでモニターをさせて頂いたものです。
レンガは、無造作に重ねた方が水も流れやすいと思いました。
レンガも小石もない場合は、鉢植えなどを置くと隠れますが、
受け皿や植木鉢の台などを使って、直接、植木鉢が当たらないようにするといいかもです。
気が付かないうちに鉢の土が会所マスに入ってしまうから。
我が家もじかに置いていましたが、根が出てきて穴を塞いでいました。💦
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます