お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ダリアをもっと知ろう!基本知識と花言葉

ダリアをもっと知ろう!基本知識と花言葉
投稿日: 2020年6月15日 更新日: 2020年7月16日
閲覧数: 569
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
身の回りにあっても中々目を向ける機会のない花。改めて観察してみるとそこには新たな発見があることも。今回はダリアについて様々な情報をお届けしたいと思います!

ダリアという花

ダリアはキク科ダリア属の植物。日本ではダリアという呼び方のほかに天竺牡丹(てんじくぼたん)と呼ばれることもあります。開花時期は7月〜10月で、6月25日や7月29日、8月17日に加えて9月15日の誕生花となっています。ダリアは非常に多くの種類が存在する花で、その数は約3万種といわれています。

花の色は赤やオレンジをはじめ紫や白などがありますが、青の色素だけは存在しないために長い間青色のダリアは存在しませんでした。しかし2012年に千葉大学が青いダリアの開発に成功しています。
参考: 千葉大学大学院園芸学研究科
http://www.chiba-u.ac.jp/general/publicity/press/files/2012/20120605_dalia.pdf

品種には花の色を連想させるものも多く、例えば「熱唱」は真っ赤な色が特徴的な品種です。「黒蝶」はダリアの中でも人気の高い品種ですが、赤黒でシックな色となっています。

咲き方にもバリエーションがあり、一重咲きや八重咲き、ポンポン咲きなどがあります。「ラララ」はピンク色でポンポン咲きが特徴的な品種です。また、花の先がねじれている「ブリストラストライク」という品種もあります。

ダリアの花言葉

ダリアの花言葉は複数存在し、「華麗」「気品」「優雅」「移り気」などが存在します。この内「移り気」だけはダリアを愛したナポレオンの妃、ジョセフィーヌの性格からつけられているそうです。ジョセフィーヌは珍しい品種を愛し育てていましたが、他の貴族が同じ品種を育てるのを見るや否や急に興味を失ってしまったという出来事に由来します。

ダリアを園芸で楽しむ

ダリアは球根から育てるのが主流の植物です。地面に植える場合は50cmから60cmほど間隔を空けて植えてください。品種によっては大きくなるため、根元から少し離した位置に支柱が必要となります。日当たりがよく風通しが良い場所を好みます。また水は土が乾いたタイミングで与えてください。次々と花が咲くため、肥料を切らさず適宜花がらを摘んであげるとよいでしょう。

ダリアを園芸で楽しみたい方はこちらのネット通販などから購入できます。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%A2+%E8%8B%97/

ダリアの種を購入できるネット通販もあります。
https://shop.takii.co.jp/category/00008261

ダリアを生花で楽しむ

ダリアはご自宅で育てることができるほか、生花で楽しむことができます。ただし花や葉は痛みやすく、茎は中が空洞なので取り扱う際には細心の注意が必要です。

ダリアを生花で楽しみたい方はこちらのネット通販などから購入できます。
https://www.hanadonya.com/

参考文献
花屋さんで人気の469種類 決定版 花図鑑(西東社・2020)
美しい花言葉・花図鑑-彩りと物語を楽しむ-(ナツメ社・2015)
ちいさな花言葉・花図鑑(自由国民社・2019)
色・大きさ・開花順で引ける季節の花図鑑(日本文芸社・2004)
園芸大図鑑 あらゆる植物が育てられる全1000品種以上掲載 新装版(ブティック社・2020)
ビジュアル版 はじめての園芸入門(講談社・2018)


SNSでシェア


関連するキーワード