お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

ナスステーキの中華風生姜焼きのせ

  • ブログで紹介
桃とん
桃とんさん
食べること、作ることが大好き主婦です。 日々ひらめきを大切に...もっと見る
ナスステーキの中華風生姜焼きのせ

生姜焼きを中華風にアレンジし、
ナスにのっけてみました。
ナスをステーキにすることで
ボリューム感いっぱい
少しのお肉で大満足です。
甘辛いたれが
食欲をそそりますよ。

材料 ((2人分))

  • ナス :3個
  • 豚小間切り肉 :150g
  • 葱(小口切):適量
  • 生姜(みじん切り):1片
  • ☆オイスターソース:大さじ2
  • ☆ 酒 :大さじ1
  • ☆本みりん :大さじ1
  • ☆砂糖:小さじ1/4
  • 米油(サラダ油でも可):小さじ3~

作り方

①茄子はへたを取り、縦半分に切る。皮に深さ3~4mmの格子状の切り目をいれて
水にさらしておく。

②フライパンにサラダ油を(小さじ2)を熱して①の切り口を下にして並べ入れる。

こんがりと焼き色がつくまで3~4分焼いて上下を返し蓋をして

裏も同様に焼く。取り出して器に盛りフライパンをペーパータオルなどで

ふく。(フライパンが小さい場合は2回に分けて焼く)

③さらにフライパンにサラダ油(小さじ1)を熱して生姜を炒める。

香りがたってきたら豚肉を加えて炒める。

肉の色が変わったら☆を加え1~2分焼く。

②の上に肉汁ごとのせ、仕上げにネギを散らす。

コツ・ポイント

オイスタソースで絡めた

中華風の炒め物です。

ナスに絡めて頂きます。

ナスは格子状の切り目をいれることで

柔らかく手早く焼けます。

はしで切りやすく食べやすいです。

また、豚小間を使うことで
切る手間が省けます。

桃とん
桃とんさん
食べること、作ることが大好き主婦です。 日々ひらめきを大切にした レシピを開発しています。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

502459

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

254393

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

90385

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

86633

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

48284

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2124834

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

635480

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

400954

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

249570

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

212915

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

ちゃこさん

3818255

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

happydaimamaさん

5869122

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4564114

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

3937516

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

香村薫さん

5278535

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/06/15/4f1ecccb2bac4bc85b28c8eda916160b.jpg
ナスステーキの中華風生姜焼きのせ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ナスステーキの中華風生姜焼きのせ
2020年06月16日

生姜焼きを中華風にアレンジし、 ナスにのっけてみました。 ナスをステーキにすることで ボリューム感いっ...
桃とんさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ナスステーキの中華風生姜焼きのせ
2020年06月16日

生姜焼きを中華風にアレンジし、 ナスにのっけてみました。 ナスをステーキにすることで ボリューム感いっ...
桃とんさん