
ししとうは、破裂しないようにつまようじで数カ所穴を開け、鶏肉は一口大より少し小さめに切り、塩・胡椒を振っておく。
ボウル(保存容器)に☆を入れてよく混ぜ合わせておく。
熱した油に、ししとうを入れて約1分ぐらい素揚げし、②に入れる。《中火〜弱火》
同じ油で、片栗粉をまぶした鶏肉を入れて全体を揚げ焼きにし、②に絡めれば完成‼︎《中火〜弱火》
*ししとうを揚げる際に破裂防止のため、つまようじで数カ所穴を開けてください。
*②に絡めるときは、ししとうと鶏肉の油をきってから入れてください。
*作り置きできますが油がまわるので、2〜3日中に食べ切るのがオススメです!
*ししとうと鶏肉を一緒に食べることで、ストレス緩和効果や動脈硬化予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます