
中骨は頭の方からとるときれいにとれます。
イワシは頭を切り落とした後、手開きにして、中骨を頭側からとり、包丁で細かく切った後に骨を細かくするようにたたき、ねぎは小口切りに切る。
ボウルに、①のイワシと小ねぎ・塩・胡椒・マヨネーズ・カレー粉を入れてよく混ぜ合わせる。
スプーンで救って、熱した油の中に入れ、全体を揚げ焼きにすれば完成‼︎《中火〜弱火》
*イワシは、手開きすると簡単ですよ!→よく包丁でたたいてください。
*油に入れるときは、スプーン2つ使うとやりやすいです!
*イワシとねぎを一緒に食べることで、風邪予防効果やコレステロール低下効果・血栓予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます