お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

作りおき・旬の魚で『鯵の南蛮漬け』

  • ブログで紹介
ともこ姉さん
ともこ姉さんさん
インテリアの業界に永年お世話になっています。料理とお菓子作りも...もっと見る
作りおき・旬の魚で『鯵の南蛮漬け』

忙しい日常で「作りおき」があるってホントに安心😌気持ちにゆとりが生まれます!

ちょっと?お砂糖多めの南蛮酢の配合です。
でもお酢とお砂糖の力で保存性も高い!

材料 (2人~4人分)

  • 鯵(三枚おろし):4尾
  • パプリカ(赤):1/4個
  • パプリカ(黄):1/4個
  • 玉ねぎ:1/2個
  • ディル(あれば):少々
  • ~・南蛮酢の材料・~
  • :3/4カップ
  • 砂糖:70~80g
  • だし:大さじ3~4
  • 醤油:大さじ2
  • :小さじ1/2
  • 赤唐辛子:1/2本分
  • ~・~・~・~
  • 薄力粉:適量
  • 揚げ油:適量

作り方

鯵の下処理をします。

鯵の下処理をします。

鯵はお店で三枚におろしてもらったもの。
骨を抜きます。

塩(分量外)をパラパラッと振り冷蔵庫へ。(この間、南蛮酢を作ります。)

南蛮酢を作ります。

南蛮酢を作ります。

パプリカと玉ねぎは薄く切り、保存容器に入れます。

鍋に南蛮酢の材料を入れ煮溶かします。
温かいうちに容器に注ぎます。

鯵を揚げます。

鯵を揚げます。

ペーパータオルで水分をしっかりと取り、薄力粉をまぶします。

余分な粉をはたいて170℃の中温の油で揚げます。

170℃→乾いた菜箸の先を鍋の底に当てると、細かい泡がシュシュシュッとまっすぐ出る程度。

油の中で持ち上げると、フッと軽くなっていれば火が通っています。

南蛮酢に漬け込みます。

南蛮酢に漬け込みます。

鯵が温かいうちに南蛮酢に漬け込みます。

ディルを散らし冷蔵庫で保存。
3日間を目安に召し上がって下さいね。

お助けアイテム(^-^)v

お助けアイテム(^-^)v

スーパーのお惣菜、「真あじの竜田揚げ」

南蛮酢に漬け込んでしっとり!
南蛮酢だけでも作っておけば、スーパーのお惣菜が罪悪感なしの一品に(^-^)v
お惣菜売り場に並んでいたら試してみてね。

コツ・ポイント

お砂糖の分量は加減して下さいね。お店のものより甘口です。

ともこ姉さん
ともこ姉さんさん
インテリアの業界に永年お世話になっています。料理とお菓子作りも大好きになり フードコ-ディネ-タ-と製菓衛生師の資格を取得しました。北欧インテリアが大好きなので、ゆくゆくはインテリアのアイデア...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

703786

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114551

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

58693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

KMママさん

56305

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ともこ姉さんさん

56272

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1274608

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

444546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

326369

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

321553

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

202276

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12061944

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

10600890

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4552074

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8317127

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

8483650

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/05/24/9b543df11009ae0942deff879d5d8111.jpg
作りおき・旬の魚で『鯵の南蛮漬け』
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

作りおき・旬の魚で『鯵の南蛮漬け』
2020年05月26日

忙しい日常で「作りおき」があるってホントに安心😌気持ちにゆとりが生まれます! ちょっと?お砂糖多めの南...
ともこ姉さんさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

作りおき・旬の魚で『鯵の南蛮漬け』
2020年05月26日

忙しい日常で「作りおき」があるってホントに安心😌気持ちにゆとりが生まれます! ちょっと?お砂糖多めの南...
ともこ姉さんさん