★比内地鶏タレを使った地元麺見つけました。

材料
蒸し麺 110グラム
付属スープ 29グラム
市販のチャーシュー(厚めのもの) 1枚
玉ねぎ 4分の1個
長ネギ 適量
青ネギ 適量
市販のメンマと煮玉子 適量

作り方
1.玉ねぎはみじん切り。長ネギと青ネギは小口切り
2.チャーシューは取り出して付いてるタレを水で洗い流し、耐熱皿にチャーシューをのせ被るくらいの
水を入れラップをしてレンジ600Wで2分加熱
3.2のチャーシューを細かく切る(火傷注意)
4.鍋に湯を沸かし麺を茹でる。ザルに上げてサッと流水で洗う
5.麺をボウルに入れスープを入れて和える(味は確認しながらスープの量を調節してください)
6.スープを絡ませた麺を皿に盛りつけ、チャーシュー、玉ねぎ、長ネギ、青ネギ、メンマ、半分に切った
煮玉子をのせて完成
付属のスープは全量かけるとしょっぱいので気を付けて調節して下さい
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。

-
cot.cotさん
- cot.cot 料理メインで載せています。 暮らし二スタにのせた料理以外にもスクラップボックスやインスタにいろいろ載せています。ぜひ見てみてください★ ★ごめんなさい。材料は目分量のも...
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます