お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

端午の節句に。レンジでできる柏餅

端午の節句に。レンジでできる柏餅
投稿日: 2020年5月4日 更新日: 2020年5月4日
閲覧数: 1,094
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
*フードコーディネーター *飾り巻き寿司1級インストラクター   ...
端午の節句に柏餅を手作りしてみませんか。

蒸す代わりにレンジを使うからとっても簡単です。
白玉粉入りでもちっとやわらかい仕上がりに。

柏の葉が手に入らなければ、
ワックスペーパーなどで軽く包んでからラップをするのでもOKです。
お近くのスーパーで上新粉と白玉粉と、こしあんをゲットできたらぜひ作ってみてください^^

材料 (10個分)

  • 上新粉 :200g
  • 白玉粉 :50g
  • :200cc+60cc
  • 砂糖 :大さじ2
  • こしあん :10個(1個20g)
  • 柏の葉 :10枚

下準備

こしあんは20gずつに丸めてバッドにのせ、ラップをかけて冷蔵庫で冷やしておく。
柏の葉は、さっと水ですすぎ洗いをして、水気をしっかりとふきとっておく。

粉を混ぜる。

粉を混ぜる。

上新粉と砂糖を耐熱ボールに入れて200ccの水を入れて混ぜる。

別の小さなボールに白玉粉を入れ、水60ccを少しずつ入れて白玉のダマがなくなるまで滑らかになったら、上新粉と砂糖の入った耐熱ボールに入れてよく混ぜる。

レンジで加熱する。

レンジで加熱する。

ふんわりとラップをかけ、600wのレンジで2分→1分→4分加熱する。
その都度、取り出してゴムベラかすりこぎなどで均一になるよう混ぜ合わせる。
(最後は粉っぽさがなくなり透明感が出てもっちりとしてくるはずです。)

生地を作る。

生地を作る。

ボールの中でひとまとめにして、そのまま冷水を注ぎ入れて冷やす。手で触れるくらいになったら取り出し水気を切ったら、濡らして固く絞ったさらしで包む。
水気を取りながら、さらしの上から揉むようにして生地をまとめてツヤのある生地にする。

あんこを包む。

あんこを包む。

4を10等分して手のひらで10㎝×6㎝程度の楕円型に伸ばして手前にあんこを1つ置いて向こう側から軽く折りたたむ。

柏の葉で巻いてできあがり。

コツ・ポイント

生地を作るとき、さらしの代わりに少し大きめの清潔な布巾でもOKです。生地がくっついてしまうようなタオル地は避けてください。
しっとりとつやのある生地を目指して怖がらずに揉んでひとまとめにしてください。



SNSでシェア
詳しく見る