キッチンカウンターの下を収納に使おうとカラーボックスをいくつか置いたら、カウンターから6cmはみだしてしまいました。
その隙間をうまく利用して飾るためだけの棚を作りました。
使ったのは、マルチラックポール。
ホームセンターなどで売っている、板をはめこむ溝がいくつかついたもの。
長さもいくつかあり、ちょうどいいものがありました。
そのマルチラックポール2つと、それに合わせた棚板を買ってきて、ビスで留めるだけ。
とっても簡単に、隙間にピッタリの棚が出来ました。
棚があるとついつい収納に使ってしまいがちですが、幅が6cmしかないので、さすがに飾るため専用になっています。
お気に入りのスペースになりました。                
                
                
                        
                             コツ・ポイント
                        
                        
                            ・隙間が利用できたこと。
・収納するには狭く、雑貨を飾るには丁度いい!
この2つがポイントです。                        
                     
                
                
                
                                    
                    
                                                    
                            
                            
                            
                                            
                 
            
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます