
シジミの殻同士をこすりながら洗って、シジミを入れて砂抜きをしておく。
キャベツは約2cm角に切り、にんにくはみじん切りにする。
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが出てくるまで加熱する。《弱火》
キャベツを入れ、油を絡めるように炒める。《弱火》
油が絡んで少ししんなりしたら、水とトマト缶・酒を入れてフタをして約5分煮込む。《中火〜弱火》
洗ったシジミと塩・胡椒を入れて、フタをして約2分煮込めば完成‼︎《中火〜弱火》
*シジミを砂抜きする際は、シジミが重ならないように暗いところ(冷蔵庫)においてください。
*塩の量はお好みで、調節してください。娘ちゃん的には、小さじ1入れた時がオススメです!(笑)
*シジミとトマト・キャベツを一緒に食べることで、肝機能改善・強化効果や貧血予防効果に役立ちます。
*シジミとトマトを一緒に食べることで、高血圧予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます