使う材料の一覧です。
印鑑入れのベースにセリアで購入した木製ブックボックスを使用します。
本体と蓋の部分の隙間が不揃いなので、カッターナイフで削り調整しました。
本体部分に5mmの段差があるので、5mmのカラーボードを各段差の部分の寸法でカットして
貼り付けて段差をなくします。
貼り付けが完了した状況です。
屋根部分を作る為、5mmのカラーボードでバーツを作ります。
各パーツをボンドで本体上部に取り付けます。
屋根部分を厚紙で作ります。
裏面に5mmのカラーボードを貼り付けて、強度を出します。
屋根部分も完了して、これで爪楊枝で貼り付ける為のベースの完了です。
最初に本体と蓋の当たり部分に爪楊枝を貼り付けます。
貼り付けが完了した状況です。
本体下部の側面の部分を貼り付けます。
ほぼ、貼り付けが完了しました。
全面の部分は窓とするので、開けておきます。
本体の下部は爪楊枝の長さが不揃いで見栄えがよくないので、目隠しもかねて爪楊枝を貼り付けます。
窓の部分を窓風に加工しました。
屋根の裏面部分を貼り付けます。
屋根の裏面部分の貼り付けが完了。
この後、屋根の表面を貼り付けて行きます。
屋根の両端と上部に爪楊枝を貼り付けて、屋根の表面の貼り付けを行います。
屋根部分の貼り付け完了。
更に爪楊枝を追加して、屋根らしく仕上げました。
本体側面部も同様に窓などを開けて作ります。
完成です。
なんとか家風に出来ました。
印鑑などの小物入れに使えます。
爪楊枝をカット~貼り付けする場合は長さを揃えるのがポイントです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます